夜行観覧車
Nのために
に続く、湊かなえ三部作の最後、
リバース
が4月からスタートします。
「イヤミス作品」と称される湊かなえ作品は、
人間の嫌なところを描くだけでなく、
犯人の心情描写も細かくて、
善悪で物事が分けられないことを
痛感させられます。
しかも、どの作品も設定やパターンは
全然似てないと思うんですよね。
それもすごさだな、と思います。
「リバース」あらすじ
今回の作品「リバース」は、
藤原竜也演じる深瀬が主人公。
その恋人、美穂子役を戸田恵梨香が演じます。
物語は、美穂子に告発文が届くところから始まります。
その内容は、
「深瀬和久は人殺しだ」
というもの。
深瀬には、心当たりがありました。
10年前、旅行中に事故で亡くなった友人のことです。
同じ旅行に行っていた、玉森裕太演じる浅見も、
自分の車に同じ告発文が貼付けられていたことが発覚。
他に、市原隼人演じる谷原と、三浦貴大演じる村井も、同じ旅行に行っていました。
この3人は、友人(広沢、小池徹平)の死について
ある「秘密」を共有していたのでした。
広沢の死には不審な点があり、
武田鉄矢演じるジャーナリスト・小笠原は、
10年前の事故の真相を追い続けています。
広沢の母(片平なぎさ)も、息子の死の真相を暴くため、
共に深瀬、浅見、村井、谷原に近づきます。
互いに疑心暗鬼になっていく人間模様が見物。
物語の鍵となるコーヒー
このドラマには、コーヒーが重要な役目を果たしています。
10年前に亡くなった友人、広沢が大好きだったのが、
深瀬の入れたコーヒー。
それに、広沢の実家から送られてくる蜂蜜を入れて飲むのが
2人だけの決まりだったそう。
この思い出から、深瀬はコーヒーを入れるたびに、
広沢のことを思い出すのです。
それから、もう一つ。
深瀬が、恋人である美穂子と出会ったのも、
コーヒー店でした。
そのコーヒー店のロケ地をご紹介します!!
[ad#]クローバーコーヒーのロケ地は?
内装はスタジオで撮影されています。
こだわりのコーヒー豆専門店!
スタジオもクランクイン!
美味しいコーヒーが頂けます。#金曜ドラマ #リバース #藤原竜也 #戸田恵梨香 #YOU https://t.co/urbwDjd35b pic.twitter.com/s9poBybCwB— 「リバース」TBS金曜ドラマ (@reverse_tbs) 2017年3月9日
外観は、ロケが行われています。

古民家を改装した建物。
はやりのリノベーションというやつですね!
お店情報
店名:スパイスカフェ(食べログ)
最寄り駅:押上駅(徒歩10分ちょい)
以前はカレー店でしたが、最近は完全予約制に切り替え、
カレーだけでなくスパイスを堪能できる料理を
コースで提供しているそうです!
スパイスカフェ、変わります!
カレー・スパイス業界初のお任せコースのみ完全予約制。 カレーはあくまでも〈スパイス料理〉のひとつと捉え、 今までのメニューとは一新し季節の食材をふんだんに使った 〈スパイスコース〉を提供します。
(食べログより)
店主はスパイス本も出版しており、
とにかくスパイスが大好きなのがうかがえます。
完全予約制なので、事前予約をお忘れなく!
[ad#]
コメントを残す