ロシア第2の都市、サンクトペテルブルクで
地下鉄の駅で爆発が起き、
11人の方が亡くなったそうです。
重軽傷人も45人に上り、原因が少しずつ分かってきている状況ですが、
規模の大きさや都心で起きたことから
テロリストの仕業かと頭をよぎった方も
多いのではないでしょうか?
世界中でテロが起きる昨今、
うかうか海外旅行にも行けませんよね・・・
詳しい爆発の様子や、被害の大きさは
どのようなものだったのでしょうか。
爆発の概要
ロシア第2の都市、サンクトペテルブルクの
地下鉄を走行中の電車に、
爆発物はあったようです。
場所はセンナヤ広場駅と技術大学駅の間
だそうです。
比較的、首都モスクワにも近いところ。
日本で言う横浜的なところでしょうか。(違うか)
テロと思われる理由
ちょうど爆発当日の今日、
プーチン大統領がサンクトペテルブルクで
朝早くから、あるイベントで講演を行っていたそう。
爆発が起きた時刻にプーチン大統領が
サンクトペテルブルクにまだ居たのかどうかは
明らかなになっていませんが、
プーチン大統領がいる予定の日に
その場所で割と大規模な爆発が起こったということは・・・
しかし、プーチン大統領が地下鉄に乗るわけもなし、
テロの狙いってつくづくわからない・・・
追記
23歳の中央アジア出身の男が、
リュックに爆発物を入れた自爆テロだそうです。
サンクトペテルブルクはプーチン大統領の出身地で、
ここでテロが起こったことは、
プーチン政権にとって大きな打撃となるそう。
もともとプーチン政権反対派のデモは多いですが、
それがロシア全土まで広がることが予想されます。
爆発の規模は?
10人が亡くなってしまったことから、
かなりの規模の爆発が予想されますが、
車体や駅はどんな被害を受けたのでしょうか。
ロシアの地下鉄、爆発音というか完全に爆発してるじゃん pic.twitter.com/ucFrzjs0ab
— R.U.ピックマン (@pickmans) 2017年4月3日
ドアの変形がとんでもないことに・・・
これ、ドア付近に立っていた人は
ひとたまりもないですよね。
電車の混雑はいかほどだったのでしょうか・・・
これのひどさで10人の死亡で済んだのなら
あまり混雑はしていなかったのでしょうか。
また、駅構内には煙が立ちこめていたようです。
ロシア 地下鉄の車内で爆発 10人死亡の情報も https://t.co/0dEq6TjPd8 pic.twitter.com/GKDTofP9v1
— newsa.com 日本 (@newsaJAPAN) 2017年4月3日
⚡️UPDATE: St. Petersburg metro explosion: 10 dead in #Russia blast https://t.co/a7pQG98HBS pic.twitter.com/U2pXtUGCYK
— Rose N (@Matrix_49) 2017年4月3日
※以下はショッキングな画像ですので、
見たい方のみリンクをクリックしてください
ロシアの情勢に大きな影響を
及ぼしかねない事件ですね。
今後も目が離せません。
コメントを残す