4月8日のジャニーズJr.祭りが、
デジチケのトラブルで大変な騒ぎになっていました。
ジャニーズ大運動会という一大イベントで
トラブルがあってはならないという考えのもと
予行演習的にJr祭りで急遽デジチケ導入したのではないかという
声もあり(真偽のほどは定かではありませんが・・・)
事務所の準備を含めた対応の甘さが指摘されています。
今回トラブルがなければ、スムーズに大運動会でも
デジチケを使用できるわけですが、
想像以上の大きなトラブルが発生したので、
大運動会の入場がちゃんとできるのか
不安でなりませんよね・・・
同じようなトラブルが起こったら
今度こそシャレにならないぞ。
大運動会参戦予定の方の不安の声
ジャニーズ大運動会は、4月16日(日)。
来週に迫っているので、もうデジチケから
紙のチケットに変更することも時間的に無理ですよね〜。
なんか、大運動会のデジチケ不安でしかないんだけど。当日席ないとか言われたら、全額返金どころか交通費と日給分含めて割り増しで返してもらわないと私は納得せんぞ。
— みか (@millecrepes94) 2017年4月9日
たまアリ規模のデジチケ導入でこんな混乱しとったら来週の大運動会ドームとか無理くさくね?
— ななしろ・ジ・オーダー (@774zzzzz05) 2017年4月8日
機械が壊れなかったとしても、
入場がスムーズにいかないかも・・・
デジチケとかやるから(笑)
来週の大運動会もやばそうだな😑
早めに行ったほうがよさそう🙄
今後が不安だね😔— ちさぴん (@no0811_chee) 2017年4月8日
早めに並ぶのが得策かも知れませんね。
何時から並ぶべき?
開場は11時ですが、
ドームのキャパの大きさから考えると
かなり早く並んでおいた方がよさそうですね。
でも、もう皆さん、もちろんすでに綿密な計画を立てていたのではないでしょうか。
デジチケやばくない?!大運動会大丈夫?席ないとかなったら怖いんだけど(;_;)練習最初から見なくていいなと思ってゆっくり行くつもりだったけど、これなら早めに会場入った方が良さそうだな、、
— あゆてぃーん (@ayutiiin23) 2017年4月8日
大運動会早めに行ったほうがいいよね……?遠征組だから普段行けないロケ地行こうと計画してて開演ギリで行けばいいかなって思ってたのに不安過ぎるからそれもできないし事務所に不満が募る😥
— えりょ〜介 (@eryo_suke) 2017年4月9日
遠征組の方は予定が狂いまくりますよね。
早く行きたくても、遠方だと限界がありますし。
ジャニーズ大運動会、ぼっちだからほんとわかんない、、どーしよ、、
デジチケのやり方わかんないし、早めに入場したほーがいいの?
でも早く行けないんだよなー。笑
誰か教えて😂😂— あやの→低 (@sexyzone_so_) 2017年4月8日
一人で参戦する方は、早く行くと
時間持て余しますよね・・・
ただ、今回の一件は皆さんご存知なので、
早く行く人がかなり多いのではないか?と
予想されます。
入れないってことの無いようにって大運動会で早めの入場をするヲタさんドームに溢れかえりそうだなぁ、、
— つなっち (@jy___26) 2017年4月8日
最初から見たい!という方は、
開場の1時間前には着いていた方がいいかもしれません。
事務所が正式に対策など発表してくれるのが
一番ありがたいのですが・・・
今のところ、今回のデジチケ騒動に関して
公式声明は出ていないようです。
交通遅延などもあるかもしれませんし、
早めの出発を心がけることを
お勧めします★
(以上、イベントで普段行かない駅に行く時に限って遅延が起こる管理人でした)
コメントを残す