リバース(ドラマ)深瀬の会社のコーヒーミルはどこのブランド?

こんにちは。花粉症がずっとくすぶっているAMYです。

花粉症やアレルギーって、年々反応する種類が増えるらしいですね。

これを書いている間にも鼻水が・・・

保湿ティッシュが手放せません。。。

 

昔の人はこんなに何でもかんでもアレルギーの症状は

出てなかったんじゃないかと思いますが、その一因は

衛生面がよくなりすぎて、人間が弱っちくなってしまったからなんじゃじゃないかと

思っています。

周りにいませんか?毎日手洗いうがいしているのに、

すぐ風邪やインフルエンザにかかってる人。

私は多少汚い生活をして、免疫アップする派ですw

 

さてさて、花粉は辛いですが、4月からの新ドラマが続々始まっていますね〜!

私が今シーズン最も期待しているドラマの一つ、

湊かなえ原作の「リバース」!

今原作も読みつつ、ドラマを見て、

違いも楽しもうかな、なんて思ってます。

キャストを知ってから読み始めたので、

どうしてもそれぞれの登場人物を、役者さんに当てはめて

読んじゃいます・・・笑

今のところ、広沢の役の外見が小池徹平っぽくないので、

ちょっと戸惑っとります。笑

リバースの主人公、深瀬は何の取り柄もなく、

人付き合いも苦手(いわゆるコミュ障に近い)のですが、

コーヒーを淹れさせたら右に出るものはいない!(プロ除く)

なので、彼の唯一の処世術はコーヒーなのです。

というわけで、ドラマにもコーヒーがたくさん出てきます。

スポンサードリンク

手動ミルで豆を挽くのがこだわり

深瀬のこだわりは、手回し式のコーヒーミルで

淹れる直前に豆を挽くことなんです。

会社でも、社員の皆の分を淹れてあげるんですが・・・

結構、手動のミルって疲れるんですよね・・・

私も手動のミルを持ってますが、1人分なら余裕ですが

それ以上となると、かなりの労力と時間がかかってしまいます。

10人ほどいる社員の分を手動ミルで挽く深瀬、地味にすごい・・・

やっぱり電動ミルとは違うのでしょうか。

 

深瀬が使っているコーヒーミルは?

有名どころのカリタで、劇中で使用しているような

ミルがたくさん取り扱いがあります!

 

 

 

筒状のコーヒーミルもありますが、

実際挽いてみると分かるのですが、

角があるものに比べてハンドルを回す際に押さえるのが

結構力要るので、これも疲れる要因。

深瀬が使っているような四角いタイプが実用的にもおすすめ。

 

他にも、こんなかわいいコーヒーミルもありますよ〜

 

真っ白でかわいいけど、コーヒーの粉で汚れちゃうから

使いづらいかもしれませんが・・・

 

なんだか、コーヒーが出てくるドラマや映画を見ると

自分でコーヒー淹れたくなっちゃうんですよね。

そうすると、普段よりもずっとおいしく感じたり。

深瀬はドリップ派のようですが、

フレンチプレスもオススメです。

ドリップだと、豆の油がフィルターペーパーに吸い取られますが、

フレンチプレスだと全部抽出できるので、

コーヒー本来の甘みが味わえます♪

 

 

おすすめのフレンチプレスはこちら。

一人分にちょうどいいサイズ♪

家族が多い方も、安心してください。

大きいのありますよ!

 

なんと1リットルも作れちゃいます笑

豆どんだけ要るんだって感じですが、

おいしい豆が手に入ったら、ぜひぜひ

フレンチプレスも試してみてくださいね。

ブラックコーヒー苦手な人も、口当たりがまろやかなので

飲めるんじゃないかな?と思います。

実際私もそうでした!

 

なんだか、コーヒーの話ばかりになってしまいましたが、

コーヒー飲みながら「リバース」楽しみましょう!

 

あ、でも、夜だからカフェイン注意ですね・・・笑

 

[ad#]

リバース(ドラマ)美穂子が深瀬にあげたマグカップはどこのブランド?

2017.04.10

リバース(ドラマ)で三浦貴大着用のスキーウェアはどこのブランド?

2017.04.09

リバース(ドラマ)のカフェ(クローバーコーヒー)のロケ地はどこ?

2017.03.29

あなたにオススメの記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です