4月に無期限休業を発表して、
それ以来姿を見なかったLittle Glee Monsterの
まじゅ(荒井麻珠)。
音楽の勉強に専念したいと言う理由でしたが、
リトグリがようやくこれからもっと成長するぞ!
という時に休業し、なんだか不自然と言うか、
違和感もありました。
人気のあるメンバーがいなくなると、
グループとしてのバランスやパワーが
上がる方に傾くことは少ないですからね・・・
今現在、まじゅは何をしてるのでしょうか。
今日、そんな麻珠が、無期限休業状態から、
グループの卒業と、事務所である
ワタナベエンターテイメントとの契約終了を発表。
無期限休業を発表した時も、事実上脱退と同じと
思ってましたが、こうやってちゃんと「卒業」
と発表されると、来るものがあるな〜
しかも事務所も辞めるなんて、今後麻珠は
どうやって活動していくのか?心配になります。
4月16日、突然の衝撃的なニュースが
発表されました。
Little Glee Monsterの荒井麻珠が、
16日をもって、グループでの活動を無期限休止するとのこと。
柔らかい表現を使っていますが、早い話が「脱退」ですよね。
グループでも、いつも中心的な立ち位置で歌っていましたし、
この穴はかなり大きいのではないでしょうか。
実際、私も初めてリトグリを見たとき、それはライブだったのですが、
麻珠が一番強烈に記憶に焼き付きました。
それだけ存在感のある彼女が活動休止を決意したのには、
相当な理由があるのだと思うのです。
また、なぜ突然のこのタイミングで活動休止してしまうのでしょうか?
目次
まじゅと、他のメンバーからの直筆メッセージ
麻珠が無期限で活動休止…。
とても悲しいけど麻珠が決めたことなら全力で応援する!いつかきっとまた戻ってくるそう信じてるから。#リトグリ pic.twitter.com/MI385XCKhE— ☆みっちゃん☆ (@micchan48) 2017年4月16日
表向きの理由は、
- 音楽をもっと勉強して自分を高めたい
- 人間としても音楽家としても成長したい
というもの。
もちろん、今までもメンバーと一緒に音楽を勉強して成長してきたのですが、
自分のペースでもっともっと自分を高めたいとのこと。
なんだか抽象的ですが、
具体的に、どんなことを勉強したいと思っているのでしょうか。
休業・卒業の理由は勉強が理由ではない?
「勉強してもっと自分を高めたい」
というのが、麻珠の活動休止の表向きの理由。
でも、勉強とか、留学とかを理由にする時って、
たいてい他に理由があると推測する人も。
グループとは方向性が合わなかった?
「自分のペースで」という表現はしているものの、
自分のやりたいことはリトグリと言うグループ活動とは
違うことなのかもしれません。
結構グループとして売れてるし、
まじゅはその中でも歌唱力に定評があり
ファンも多いので、
ソロでやっていきたい、
やっていけるはず!って思ったのかな。
グループだと売れてもお給料は人数割りだからね!
もともと、リトグリはメンバー同士の関係があまり良好ではないという噂もあり、
Little glee monsterめっちゃ歌上手くてびびったけど、メンバーの分裂感ハンパない。仲悪いのかなー。
— やじま (@junka1994) 2015年1月30日
今はおそらくそれも乗り越えて一つになって
皆に歌を届けてくれているわけですが、
音楽性や人間関係が、完全には
しっくりきていなかったのかも・・・
やりたいことが明確にあるならなおさら、
グループとしての活動はしんどいのかもね。
[ad#]
彼氏も関係ある?結婚・妊娠説は?
まじゅといえば、左手薬指に指輪が光っているなど、
彼氏の存在を匂わせることでも有名(?)
ん…まじゅ結婚したの?左手の薬指に指輪が…👀💭💧 pic.twitter.com/TyvpVZgEtt
— TAKA (@takacha_LGM) 2016年5月11日
まだ19歳なので、結婚するために脱退!?ってことは
考えにくいかな・・・
彼氏と噂されている方も音楽をやっておられますし、
麻珠のお母さんも音楽関係の方なので、
近くにいる2人に影響されて、
もっと自分らしいことをしよう!と決意したのかも。
ただ、活動休止から姿を見せていないので、
妊娠説は払拭できていないような・・・
個人でtwitterもやってないので、今どうしてるのか
今後の活動は?
ワタナベエンターテイメントは、
有名な事務所なので、当然力も大きいわけです。
そこを辞めたとなると(辞めた本当に経緯にもよるけど)、
ナベプロから復帰するわけにも行かず
もちろん他の事務所も、ナベプロが怖くて
まじゅを受け入れるのもかなり難しくなりそう。
となると、事務所の力を借りてメジャーで活動するのも、
今後は難しいでしょうね。
インディーズで地道に活動するのか・・・?
音楽を勉強したい
とのことですが、具体的にはどんなことをしていこうと
考えているのでしょうか?
曲作りの勉強?
まって、すごいいい事思いついちゃった
まじゅ音楽の高めるみたいなのってさ、元々作詞とかしてたから、もしかしたら将来曲作ったりするかもだよね?
ってことは!
まじゅの作った歌リトグリが歌えば素晴らしい感じじゃね???
もちろんまじゅが戻るのが1番良いけども— ゆい@ガオラー(低浮上) (@LGMmanazyu) 2017年4月16日
元々作詞もしていたんですね。
歌うだけじゃなくて、曲作りから勉強していきたいのかも・・・
となると、日本を離れることもあり得る?
留学して勉強したい?
歌手の中には、昔海外で音楽を勉強していた人も多くいます。
JUJUなんかも、ニューヨークに長く住んで、
現地で生活する中で生の音楽に日々触れて、
もっといろんな可能性を探りたいと考えているのかも・・・
留学するなら、脱退が避けられないというのも、納得ですね。
まだ具体的な今後の予定は分かりませんが、
もしかしたらひっそりと勉強して、
ある日突然皆の前に新しい姿を見せてくれるのかもしれません。
それがどれだけ先の未来になるのか分からないだけに
いつまで待てばいいかはわかりませんが・・・
その日を楽しみに待ちたいですね^^
[ad#]
コメントを残す