春眠暁を覚えずといいますが、
最近本当に寝ても寝ても眠い!
そしてそのまんま、5月病に突入してしまいそうなAMYです・・・
口内炎や吹き出物もできてきたし、やばいやばい💦
GWに向けて体調整えないと・・・
ところで、Amazonが家庭用の防犯カメラを開発しているとの
噂があったのはご存知ですか?
・・・かく言う私は知らなかったんですが笑、
そんな噂がまことしやかに囁かれていたそうです・・・
打倒Siriと言わんばかりに、Alexaという音声認識ロボットも
開発しているそうですよ。
始めはただのネットの本屋さんだったのに、
大きくなりましたよね〜!!
始めは本屋さんだったことを知らない世代も
増えてきているのではないでしょうか。
ああ恐ろしい笑
話がそれてしまいましたが、
その家庭用防犯カメラ、またの名を
ホームセキュリティカメラなんですが、
実は防犯用ではなく、コーディネートを撮影する
ガジェットだったらしいのです!
その名もEcho Look(エコールック)。
米Amazonは4月26日(現地時間)、Echoファミリーの新デバイス「Echo Look」を発表した。LEDライト、カメラ、マイク、スピーカーを内蔵、Alexaに対応する。音声操作で全身を自撮りできるハンズフリーカメラであり、服選びをサポートする”スタイルアシスタント”でもある。価格は199.99ドル、招待制で制限した販売になっており、米Amazon.comにおいて招待の申し込み受け付けが始まった。
小型のカメラで、Amazon独自の音声認識Alexa搭載。
音声で、「写真撮って!」って言えばシャッター切ってくれる
優れもの!!
これで、セルフタイマーで焦ってポーズ取らなくても
好きなタイミングで写真が撮れちゃうんですね〜。
アメリカのAmazonで、しかも招待制とのこと。
日本にいながら手に入れることはできるのでしょうか?
Echo Lookのスペックは?
まずはこの動画を見てみましょう。
Alexaが、まるで専属の秘書みたいですね・・・
近未来を感じます・・・。
映画「her-世界で一つだけの彼女-」を彷彿させるわ・・・
写真を撮るだけでなく、専用アプリで加工できて、
背景もぼかせたりするので、部屋が汚くてもごまかせます笑
自分のファッションフォトブックが作れるので、
同じ人と会うのに毎回同じ服装・・・・なんて失態も
防げます。
でも私は家計簿も続かないズボラ女なので
なかなか続かないかな・・・笑
さらに動画も撮れるみたいですね。
サイズ感はどんなもんなんでしょうか?
写真でチェックしてみましょう!
腕時計と並んでこの大きさ。
かなりコンパクトですね。
WEARとかInstagramにコーデ写真載せてる人も多いですが、
なかなか自撮りだとうまく取るの難しいですよね💦
鏡に映して撮ってる人が多いと思いますが、
これさえあれば人に撮ってもらったみたいに写真が撮れそう!
これだけ高画質に撮れるなら、かなり優秀なのでは?
Echo Lookの名前の意味は?
Lookは「見た目」という意味なので、
コーディネートを撮るという意味合いでついた名前だということは
すぐにわかりますが、頭に来てるEchoってどんな意味なんでしょうか?
これは、Alexa搭載の音声アシスタントAmazon Echoから来てるようです。
Bluetooth搭載のスピーカーの形をしていて、
音声で今日の予定とか、いろんな質問に答えてくれる存在。
このEcho Lookがあれば、音声アシスタント機能は
ついているので、アラームをセットしてくれたり、
天気を確認したり、音楽をかけてもらうこともできます!
[ad#]Echo Lookは日本で入手できる?
アメリカのAmazonにアクセスすれば、招待をリクエストすることができます。
日本への配送もしてくれるので、抽選で招待者に選ばれれば、
日本にいながらも購入はできそうです!
ただし、仕様は全て英語なので、Alexaももちろん英語で話さないと
いけませんね・・・。
もしかしたら、専用アプリもアメリカ圏じゃないと
ダウンロードできなかったりするかも?
早く手にしてみたいけど、やっぱり日本のAmazonで発売されるのを
待った方が無難ですね。
Amazon.co.jpでの発売はいつ?
日本版Amazonでの発売予定は、今のところ発表されていません。
言語の問題もあるので、少し時間はかかりそうですね。
Echo Lookの価格は?
アメリカで約200ドルなので、日本円に直すと
約22,000円です!
安いロボット掃除機とかと同じくらい・・・?
本当に毎日コーデ撮影して、記録して、
アシスタント機能もフル活用できれば
十分価値があると思います!
とりあえずアメリカのユーザーのレビューを待って
購入検討したいところ・・・^^
[ad#]
コメントを残す