このページにたどり着いた人は、
湊かなえのリバースを読んだ方が多いかな?
今ドラマがやっているので、小説のネタバレ知りたくない方は
ここで離脱することを推奨します・・・。
ドラマと原作では、ラストが変わってるかもしれませんけどね。
ここでは、小説の衝撃のラストについて、
個人的に疑問に思ったことを考えてみたいと思います。
そばアレルギーの人は、そば蜂蜜も症状が出るのか?
原作での広沢の死因は?
ストーリーの鍵となるのは、度々出てくる
コーヒーとハチミツでしたね。
広沢の死に関して、自分だけは悪くない、
最後まで村井を迎えにいくのを(消極的に)止めようとしたし、
と、半ば被害者面していた深瀬。
※以下ネタバレ
実は、広沢が事故ってしまった原因は、
お酒を飲んだら寝てしまうという広沢が、
酒気帯び運転をするので、眠気覚ましにコーヒーを持たせた。
そのハチミツには、道の駅で買った蕎麦蜂蜜をたっぷり入れてあり、
広沢は蕎麦アレルギーを起こして事故を起こした。
というものでしたね。
事故の状況は全く説明されていないので、
具体的にアレルギーでどんな状態になったのか、
そもそも、本当にアレルギーが原因なのか?
説明不足と言えば説明不足ですよね。
だからこそドラマの脚本はガラッと設定を
変えてるのかもしれませんが・・・
蜂蜜でもアレルギーは出る?
そば蜂蜜って、蕎麦の花の蜜を集めたミツバチが作ったもの。
つまり、ミツバチの体内で反応してできたものなので、
元の蕎麦タンパクはだいぶ変化してるんじゃないかと思うんです。
それでも、そばアレルギーの人は、反応してしまうんでしょうか?
しかも、交通事故を起こすほど重篤な症状が出るのでしょうか?
アレルギーって、まだ解明されていない部分も多く、
これはOK、これはダメ!って簡単に言えない部分が多いんだそうです。
蕎麦に関して言えば、蕎麦と一緒に茹でたうどんがダメな人、
そば粉がわずかに舞ってるだけでもダメな人、
などなど、重軽度は人によって様々。
口や消化器がかゆくなったり、痛くなったりすることや、
蕁麻疹ができたり・・・はまだマシな方で、
ひどい人は、アナフィラキシー・ショックを起こしてしまいます。
[ad#]アナフィラキシー・ショックとは
たかがアレルギーとバカにする事なかれ、
重度のアレルギーは本当に怖いんです。
たまにテレビでも取り上げられるので、
ご存知の方も多いかもわかりませんが
重篤な症状、「アナフィラキシー・ショック」
が起こると、呼吸困難や痙攣がおこり、
意識不明になったり、最悪の場合死に至ります。
アレルギーの原因物質を口にしてから、アナフィラキシーを起こすまで、
その間20分〜1時間。
ヤバい!と思ったら、早急に対処しないと、マジで危険なんです。
そばアレルギー持ちの広沢が、そば蜂蜜入りコーヒーを飲んだことが
事故の原因だとしたら、広沢はかなり重度のそばアレルギーで、
アナフィラキシー・ショックを起こして、
意識を失ってガードレールを突き破った、ということは
あり得なくはない、ということになります。
飲酒していたことも原因?
広沢は、運転する前にビールを2缶飲んでいました。
私、このビールもアレルギー症状をより
ひどくした一因なんじゃないかと思うんです。
お酒を飲むと血行が良くなって、体温も上がりますよね。
そうなると、炎症を起こすヒスタミンが、
より全身を駆け巡りやすくなります。
それによってアレルギー症状はよりひどくなったんじゃないかと・・・
まぁ、それを言うと、コーヒーに含まれるカフェインは
血管を収縮させる効果があるので、血液循環を抑制するから
アルコールの血行促進と拮抗するけど・・・
あ、すみません、理系が出ちゃいました・・・
まぁ、あくまで小説なので、どこまで深く細かく設定してるか
分かりませんけどね^^;
ドラマではどんなラストに仕上げていくのか、楽しみです。
[ad#]
広沢は蕎麦アレルギーのアナフィラキシーショックで、車から降りて吐血。乗り手を失った車のみが崖から落ちて燃えた。
意識朦朧とし山中で倒れている広沢に気づかないまま、同級生らは保身のために現場偽装し、村井の父が捜索打ち切り。
意識の戻った広瀬はそのまま山中で道に迷い、遠く離れた場所で半年後に遺体で見つけられる。
自責の念から自殺を考える深瀬を救うのが美穂子と広沢の母親でしょうか。