かつてはつけまつげ2〜3枚重ねとか
いかにまつげを盛るかに命をかけていた乙女達。
まつげエクステの登場で、そんなつけまも
使う人がだいぶ減ったんじゃないかな〜?
と思います。
私も一時期つけまハマってました・・・
きゃりーぱみゅぱみゅの影響です。笑
でも、途中ではがれてきたり、
うまくつかなくて目頭がチクチクしたり、
そうなると気になって授業に集中できない笑
ええい、とってしまえ!と意を決してはがすと、
「今日疲れてる?」という
なんともデリカシーのない男子の発言。
マツエクならそんな心配はないのですが
つけるのに時間もお金もかかる・・・
しかも、一部だけ抜けて目立ったり、
なぜかエクステが回転してバラバラの向きになったり・・・
クレンジングも気を使うので、
疲れちゃってやめました!
朝はめっちゃ楽なんですけどね。
ま、そんなこんなで最近では
普段はマスカラ、
気合い入れる日はたまーにつけま(目尻だけ)
で過ごしています。
目尻のまつげは簡単につけられるし、
取れてこないし、自然で
目力確実アップ!と、言うことなしなんですよね〜
まぁ、私のまつげ事情はこの辺にしといて、
最近革新的なつけまつげが登場しているようなんですね。
なんと、ノリが要らないそうな!!!
つけまのノリって、結構めんどくさくないですか?
乾き具合を見計らわないといけないし、
ノリ自体が乾いていって使えなくなるし、
肌弱い人はかぶれちゃったりする人も多いと思います!
私も代わりにアイプチとか使うと
めっちゃ赤く腫れちゃいます・・・・
アイプチ、結構ノリとしては柔軟性高くて使いやすいんだけどな・・・
そんな、めんどくさいノリが
なくても使えるまつげが出たみたいですー!
これは気になる!
でも、ノリがなくてもちゃんと一日中持つのか?
何回くらい使えるのか?
値段やコスパはどうなの?
って、気になることいっぱーい!
この辺ざーっと調査しましたよ〜!
それでは見ていきましょう★
ノリが要らないつけまつげって?
通称「のりが要らないつけま」ですが、
正式な名前は、
LASH PATTO(ラッシュパット)です!
![]() ノリがいらないつけま LASHPATTO(ラッシュパット) 【ネコポス送料無料】 つけまつ毛 まつ毛 アイラッシュ つけまつげ ラッシュ パット |
ラッシュ=まつげ
パット=パッとつけられる
って感じでしょうか。
ワンタッチでパッとつけられるという
忙しい朝の味方じゃないですかー!
2セット入りで、お値段約2,000円。
すこーしお高めですね・・・。
でもマツエクより安いし、
これで朝時短できるならうれしいぞ・・・
使用方法は?
(1) 専用ホルダーから取り出してください。
(2) ホルダーから取り出す際には中央を引っ張り、ゆっくりはがしてください。
(3) 取り出す際はくっつかないようにご注意ください。
(4) つける際には目頭の方からつけてください、取る際も目頭からはずしてください。
(5) 長い場合は自分のまぶたのサイズに合わせて切ってからご使用ください。
(6) ご使用後は必ずホルダーにつけて保管してください。※使用後は綿棒を水に濡らし、汚れなどをキレイに拭き取っていただくとより長く使えます。
※粘着力が弱くなってきたらヘアドライヤーで熱を加えると粘着力が復活します。
だいたい、ふつうのつけまつげと同じですね。
このグルーがかなりベッタベタしているらしいので、
いらないところにくっつかないよう注意です!
とれにくさは?何回くらい使える?
一番気になるのはここ!
簡単につけられても、簡単にとれちゃあ
意味がないでがんす。
それに、2000円もするので、
それなりに回数使えないと、元が取れません!
一週間くらい使ったら接着力が弱くなってきたのでもうダメかなと思ったけど、毛が抜けずにまだまだ使えそうだったので、はじめについていたグルーを取って、いつも使っていたグルーをつけてしつこく使っています。
プラスで、さらに一週間くらい使えてます。(楽天レビューより抜粋)
レビューの中で最長記録が、
この1週間(=7回?)。
長く使えても、ひと月あたり5000円くらい
かかる計算になりますね。
化粧もせず素っぴんで一回、使用しただけでノリが剥がれ使えなくなりました。
2セット入ってましたが、両方とも一回だけでダメになりました。(楽天レビューより抜粋)
のり自体がまつげから取れてしまうことが
あるようです!
取り扱い注意ですね・・・
[ad#]一度しか使えませんでした。確かに1回目は一日中取れることもなく使えたので、便利!と思いましたが、2回目は全く使えません。ドライヤーの熱を加えると復活すると使用方法に書いてあったので試しましたが、変わらず…。
(楽天レビューより抜粋)
2回目以降、粘着力が弱くなったら、
いつ取れるか心配しながら過ごさないと
いけないのはちょっと不便・・・
敏感肌でも大丈夫?
医療用グルーを使っていると書いてあるのを見て思い切って買って、使ってみたら当たり!!でした。
付けていても違和感がなく、かゆくもなりません。
これなら、肌が敏感な私でも毎日使えそうです。(楽天レビューより抜粋)
医療用グルーなので、
ふつうのグルーよりも安心。
ですが、人によっては合わない事も
あると思います。
お肌の弱い方は慎重に使ってみてください。
悪い感想も!
これまで、どちらかというとメリットばかり
説明してきましたが、
どうやら、このつけまにガッカリしてしまった人も
少なからずいるようです。
こちらの商品とても楽しみにしてましたが、早速開けてみたところ、毛の感じがとてもしょぼく、えっ、と思いました。さらに試してみたところ、外す際にゆっくり外しましたがいきなりグルーが全て剥げました…。こんなに簡単に取れてしまっては耐久性は見込めません。グルーの取れた後のただのまつ毛はさらにやわやわの、おまけで貰えるようなまつげでした…。
(楽天レビューより抜粋)
やはり、グルーの取り扱いには
注意が必要なようです。
おそらくグルーの部分の開発に重きを置いているので
毛の部分は伸びしろがありそうですね!(毛だけに)
現在は全体用が3種類、
目尻用のハーフサイズが1種類なので
バリエーションも増えてくる事を期待^^
[ad#]
コメントを残す