パスタソースアレンジ(マツコの知らない世界)のレシピまとめ!時短に

7月4日のマツコの知らない世界で、

主婦の今泉マユ子さんが

おすすめパスタソースの紹介だけでなく

アレンジレシピをたくさん紹介してくれました!

パスタソースって、そんなにいろんな料理に使えるの!?

と、驚きの連続。

うまく使えば、すごい手料理を作ったって

見せかけられそうなレシピの数々。

備忘録のため、まとめてみました。

スポンサードリンク

驚きのコラボ!簡単ラザニア

このミートソースを使って、ラザニアができるんだそうです。

コラボするのは、、、こちら!

味の素の冷凍餃子!

  1. 冷凍餃子を茹でる
  2. 耐熱容器に餃子を並べ、ミートソースをかける
  3. チーズをのせて、オーブントースターで焼くだけ!!

ハードルが高いと思ってたラザニアがこんな簡単にできるなんて・・・

 

タコと茄子のマリネ

使用するのはこちらのペペロンチーノソース。

真っ当にマリネを作るとなると、

オリーブオイル、にんにく、アンチョビ、塩こしょうなどで

味を決めていかないといけませんが・・・

  1. タコと茄子を炒める
  2. 炒めた具材にソースをまぜるだけ!

お好みで、トマトやズッキーニも合いますよ^^

 

クラムチャウダー

使用したのはこちら。

青の洞窟、ボンゴレビアンコ!

ちょっと高級なやつですね。

  1. ボンゴレソースに牛乳を入れ、温めるだけ!
[ad#]

サーモンのジェノベーゼ添え

これはいろんなレシピに応用できそう。

このソースは初めて見ました!

本来、ジェノベーゼソースは

バジル、オリーブオイル、松の実、チーズなどを

ミキサーにかけて作るので、

ベトベトになったミキサーの掃除がおっくうですが、

このソースなら超簡単に、すっごくおいしいジェノベーゼ。

サーモンにソースをトッピングするだけ。

炒めたジャガイモに合えてもおいしそう・・・

 

明太子炊き込みごはん

使うのはこちら。

ラザニアで使用した、ママーのお肉ごろごろミートソースが

一番人気らしいですが、

こちらはそれに次いで人気なんですって!

パスタに絡めてももちろんおいしいけど、

ごはんにも合うんですと!!

  1. 炊飯器に米1合、1号分の水、ソース1パック入れて軽く混ぜる
  2. 炊く、以上!

忘れずに刻み海苔もかけて。

マツコが「想像以上にうまかった!」と絶賛。

おにぎりにしてもいいですね〜

同じ要領で、ボンゴレソースでアサリご飯

ツナソースでツナマヨ風など、、、

応用し放題!!

 

カルボナーラソースで作る、絶品!パングラタン

使うのはこちら。

原点と言うだけあって、本場イタリアの、

チーズと卵メインのカルボナーラに仕上がってます。

本場のは、クリーム使わないんですよね〜。

これをアレンジして、パングラタンが作れます!

  1. 耐熱皿にパンを並べる
  2. ソースかける
  3. チーズをのせて焼く、以上!

乾いたパンでも復活するので、

かちかちになったパンがあるときにもおすすめ!

以上が今泉流パスタソースアレンジレシピです!

時は金なりですから、時短しまくって

有意義に残った時間を使いましょ〜!!

[ad#]

今泉マユ子の年収や年齢は?夫や子供についても!マツコで話題!

2017.07.02

あなたにオススメの記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です