こんにちは!
夏休みで、どこに行っても人が多いですね〜。
今日は遠方から友達が来たので、
東京案内をしてました!
・・・といっても、案内できるほど
詳しくないので
友達が調べて来た行きたいとこリストに
ひたすら付き合ってました^^
いざ「案内して!」って言われても
なかなかおすすめの場所がないんですよね〜。
名所ならもちろんたくさんあるんだけど、
定番どころじゃおもしろくないしなぁ・・・
穴場!みたいなのあればいいんですが・・・
(知ってる人教えてくださいw)
さて、そんな友達に求められるがまま
本日行って来たのは
VR ZONE SHINJUKU!!
最近増えてますよね〜!
VR施設。
ちょっと前には、GALAXY S8のイベントで
無料のVR体験施設が原宿にできてて、
それも結構面白かったんですが、
今回はなんてったって、有料。
「タダやからこんなもんか」
なんて言い訳は通用しまへんで!!
とっても人気らしいので、
時間指定のチケットを事前に予約。
時間指定だからある程度スムーズに回れるんだろう。
そう思っていました。
実際に入場するまでは・・・・・
それでは、VR ZONE SHINJUKUに
実際に行った感想や、
スタッフなどから小耳に挟んだ
空いてる時間帯情報など
ぜひ実際に遊びに行く前に知っておくといいことを
今回はお伝えしようとおもいます!
Lets’s 予習〜!!
VR ZONE SHINJUKUの混雑する/空いてる時間帯は?
はい、入場券は時間指定で予約できるので、
建物自体にはスムーズに入れます。
中も広いので、ごった返してるなんてことはありません。
ここで大事なのは、
ディズニーランドやUSJも
開園直後以降はそんなに入場では混まないということ。
一番混むのは、各アトラクションの待ちですよね!
休日のお昼に向かった我々。
ディズニーやUSJのように、
各アトラクションの待ち時間を
表示してくれてるディスプレイがあります。
写真撮るの忘れたので拝借・・・・
人気のアトラクションは2時間待ち!
逆に、人気のないやつは0分待ちw
人気のある=面白い って気がするから、
時間優先の人じゃない限り
人気そうなやつに並ぶ傾向もあるかも・・・
スマホでも待ち時間見れたら便利なんですが、
今のとこはこの掲示板を見に行かないとダメです。
せっかく専用アプリあるのになー。
ちなみに、スタッフさんに聞いてみたところ、
平日でも結構混んでるらしく、(休日よりはマシ)
中でも空いてるのはオープン直後だそう。
それもそのはず、
入場チケットは人数制限があるものの、
入れ替え制ではないため
先に入場した人は次の時間帯でも
会場内にドンドン溜まってくるので
遅くなればなるほど、混んじゃいます。
朝イチのチケットを取って、早起きしていきましょう!
人気のある(混む)アトラクションは?
待ち時間が長かったのは、
ダントツで
マリオカート アーケードグランプリVR
これは遅い時間帯でも、安定の120分待ち。
実際体験してみた感想ですが、
全てのVRの中で一番楽しめました!
実際に手を伸ばしてアイテムを採り、
実際に甲羅やバナナをぶん投げたり
ハンマーでライバルをぶっ叩いたりできて
ストレス解消にもってこい!
難しいこと考えなくていいのが最高にいい!
スキーロデオもやったんですが、
慣れない動作ってこともあって、
不完全燃焼だったんですよね〜・・・
ちょっと練習が必要だな・・・
列の割に回転悪いと感じたのは、
ヱヴァンゲリヲンVR The魂の座
列短いけど、これも安定の120分待ち。
一番最後に並んだので、
疲労もマックス・・・
マリカーの120分待ちより断然長く感じた・・・
なんでも、エヴァのVRは1日で5組くらいしかクリアしないらしく
それならば!と説明をよ〜く聞いて挑んだけど、
手も足も出なかったです・・・
自分がやられてる瞬間がよくわからなかった・・・
そうこうしてる間に活動限界を迎えたよ^^
エヴァはアトラクションより、
待ち時間の最後に説明してくれるお姉さんの
エヴァ愛がすごすぎて、
それ見てる方が楽しかった・・・^^
さりげにマリ様コスしてるお姉さんが説明してくれましたw
あとは、ハネチャリも120分待ちでしたね。
というわけで、
- マリオカート
- エヴァ
- ハネチャリ
この三つが待ち時間長い3大巨塔ですね!
[ad#]おすすめアトラクションは?
VR ZONE SHINJUKUのアトラクションは、
仲間と協力してプレイするものもあります。
一人だと協力プレイが出来ないので、
一人参戦の人は
脱出病棟Ωはプレイできないようです。
脱出病棟は、フロア中に響き渡る絶叫の持ち主が
結構たくさんいて、
待ってる間も飽きませんでしたw
あの声、録音して効果音として売れそう・・・
脱出病棟も体験しましたが、
意外と脅かす要素は少なく、
でも仲間と必ずはぐれる(ルート選べない)ので、
心細くなりました・・・
4人まで一緒に参加できますが、
人数多いほど脱出の難易度が上がります。
私は2人で参加したのでなんとか脱出成功しましたが、
終わったあと手足が震えちゃいました・・・^^
なんだかんだ、一番楽しいのは
マリオカート!
家でコントローラーとかでやってると
どうしても臨場感に限界がありますが、
VRだと後ろのライバルも見えるし、
小さい頃からやってたゲームの中に入れた感じで
単純に、楽しい!!
あと、並んでないので時短重視でおすすめなのは、
釣りVRとドラゴンボールVR秘伝かめはめ波
です!
釣りはまぁ、釣るだけです。
かめはめ波は、オペレーターのお姉さんに
かめはめ波の出し方を一緒に体を動かしながら教えてもらってからの
ゴーグル装着になるんですが、
いかんせん人が集まってないもんで
マンツーマンで照れながらのレクチャーになってたりして
ちょっと気まずいかも^^;
ま、いろいろ書きましたが
個人的な感想も多いので、
迷ったら参考にする程度でお願いしますね!
ちなみに、1day4チケットセットで4つのアトラクションを回りましたが、
滞在時間5時間でした。
最後はヘトヘトでした・・・;
テーマパークと違って、
炎天下に並ぶわけじゃないので
今みたいに暑い時期はテーマパーク代わりにおすすめ。
中にカフェもあるので、
適度に休憩しながら回るのをお勧めします。
時間に余裕を持って、いってらっしゃい〜!
[ad#]
コメントを残す