去年人気を博したサンシャイン水族館のホラー水族館が、
9月下旬から、今年も始まります!
去年は呪いの水櫛という、ガチで怖そうなテーマでしたが
今年のは、あやかしの人魚というタイトルで、
怖くも美しい雰囲気。
去年も今年も、五味弘文さんという
お化け屋敷プロデューサーの方が手がけているんですが
理論的に怖いポイントを押さえていくそうで
五味さんの本もめちゃめちゃ怖いと評判です!

私、昔は池袋の近くに住んでて
チャリで行ける距離だったんですが
サンシャイン水族館って行ったことないんですよね・・・
この機会に行ってみようかな〜!
ただ、ホラー水族館は
通常の水族館の営業終了後に開催されるので
普通の水族館も楽しみたいという方は
別途チケット購入が必要ですので
ご注意を!
それでは、
サンシャイン水族館のホラー水族館
「あやかしの人魚」
混雑具合や感想、
チケット購入方法について見ていきたいと思います!
サンシャイン水族館ホラー水族館「あやかしの人魚」について
会期:2017年9月28日(木)〜11月5日(日)
開催時間:18:30〜22:00
※水族館の通常営業は18:00までです!
通常の水族館の営業とは別になりますので、
チケットも別途購入が必要です。
ホラー水族館のチケット料金や購入方法は?
大人 | 2,200円 |
学生 | 1,800円 |
ペア | 3,500円 |
小中学生 | 1,200円 |
4歳以上 | 700円 |
年間パスを持っている方も、専用窓口で受付が必要です。
その際、音声ガイド(500円)を購入する必要あり。
チケットは、全て時間指定の予約販売になります。
Famiポートで購入できます!(9月11日から販売開始)
去年は現地販売でしたが、
混雑する日は整理券配布など大変そうだったので、
システム変えたんだろうな・・・
混雑状況は?
去年は整理券にて対応してましたが、
今回は日時指定のチケットなので、
当日の待ち時間はあまりないはずです!
去年は待ち時間が長くて大変だったようで、
4時間以上並んだ人も!
ホラー水族館で何が1番怖かったかって、20:35にようやく後もう少しで入場できるぞって時に4時間半並ばせておいて「閉館時間は21時です」ってスタッフに冷たく言われた時だよね
— shi⊂((・x・))⊃on (@shioshiosalton) 2016年10月27日
今年はここまで待つ心配はなさそうですが、
ただ、予約なので希望の時間が
埋まってしまうことが予想されます。
行きたい日が決まっている場合は、
早めにチケット予約しましょう!
[ad#]ホラー水族館の感想は?
去年のホラー水族館と、同じ
お化け屋敷プロデューサー・五味弘文氏が
今年も手がけているので、
クオリティは去年並み、いやそれ以上!?
去年行った人の感想を見てみましょう!
ホラー水族館、いつも以上に真っ暗な水族館は綺麗でした✨当たり前ですが、所々いるしず子さんの霊は怖かったけど((((;゚Д゚)))))))
水族館の後は夜景を楽しみながらの美味しい時間。サンシャイン、大好きです(*^^*) pic.twitter.com/hkHuIMuFWp— ぐっち (@bigsky74) 2016年10月26日
いつもと違った水族館の表情を楽しめるみたいで、
そこも魅力ですね!
ただ、ビビりすぎて見る余裕があるかどうか・・・w
ホラー水族館途中から終盤にかけてがクソ怖かった!!!
途中動くものが横に来てきゃぁぁぁうぉぉぉぁぁぁって叫んじゃった( ´:ω:` )— たなか ごりら (@ultra_nana_07) 2016年10月23日
水槽の中だけの演出じゃないようですね・・・!
暗闇ってだけでテンション上がって声出やすくなる私・・・w
その声でびっくりするまである。笑
サンシャイン水族館のホラー水族館行ってきた(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
10月だけの限定でお化け屋敷プロデューサー五味さんの演出
ヘッドホンの音声ガイドで水族館をタッチペンを使って進めていくお話。
整理券を貰うのに1時間入るのに1時間の2時間。。
最後怖かった pic.twitter.com/CcMUH3o5zg— 水戸 愛 (@Ai93Kirakira) 2016年10月19日
音声ガイドやタッチペンなど、
結構ハイテクなお化け屋敷・・・
ビビリな人はお化け屋敷として楽しめるし、
得意な人も暗い水族館の美しさが楽しめるし
誰もが楽しめる演出満載の予感!
楽しみですね〜^^
[ad#]
コメントを残す