うさぎしんぼる展2017(名古屋)会期はいつから?アクセスやグッズも!

こんにちは!

普段は猫派のワタクシですが・・・

うさぎって、ポーカーフェイスのくせに

結構コミュニケーション取ってくれて、

かわいいですよね〜!!

 

石川県に月うさぎの里ってのがあって、

サービスエリア兼うさぎふれあい施設なんですが

ずっといたくなっちゃうくらい癒されました♡

 

うさぎって、後ろ足だらーんと伸ばして寝るんですよねw

最初見た時は衝撃でした・・・

何考えてるかわからんとこもかわいい・・・

 

さて、そんなうさぎにフィーチャーした展覧会

その名もうさぎしんぼる展が東京に続き名古屋でも開催予定。

開場までのアクセスやグッズなど、チェックしましょう〜!

スポンサードリンク

うさぎしんぼる展2017(名古屋)会場や日程は?

うさぎはただ可愛いだけでなく、古来より様々な物事の”しんぼる(象徴)”とされています。例えば、月のシンボルであったり、速さのシンボル、さらにはセクシーさのシンボルとしてPLAY BOYのロゴになっていることでも有名です。本展は、プロ・アマ関係なく、見ているだけで癒されるうさぎの作品をベースに、出展作家のしんぼる的なうさぎ作品を展示。新たに見えてくる、あなただけのしんぼる像を発見していただきたいと考えております

 

にゃこ

うさぎって、オレら猫と違って

年中が発情期っていう珍しい動物。

そんなわけでセクシーさのシンボルとして

PLAYBOYのロゴに選ばれたらしいで!

 

まだ名古屋の情報は解禁されていませんので、

東京会場の様子から予想したいと思います!

 

東京展は9月8日〜10月9日なので、

名古屋での開催は10月中旬以降でしょうね。

たぶん10月下旬にはなるかな?

 

会期は約1ヶ月間と予想されます!

今年中に始まって終わる感じかな?

 

会場については、発表まで待ちましょう・・・

 

[ad#]

 

グッズは?

 

やっぱり気になるのはうさぎグッズ!

今回はほぼ新作の300点もの展示と1,000点の限定グッズが販売されるそうですよ〜!!

うさぎ界の神と崇められるモキュ様(Tomoko Imai)に、米国の「Shorty Awards 2017」Animal部門にノミネートされたmumitanの新作を展示予定。また、世界で唯一のうさぎフォトグラファーとして活躍するあおきたかしや藤本雅秋らも出展。展示作品数は、300点、物販数は1,000点を所狭しと展示・販売予定です。

 

🌸お知らせ🌸 このまえ、ちらっとお知らせしました 新作のローズ花冠は、 「うさぎしんぼる展」で販売されます。 展示会に参加される メロディちゃん @liroranmeru イメージで つくらせてもらいました💕 可愛いローズに、 メロディちゃんにちなんで 音符のリボンを入れています✨ SS、S、Mサイズ展開です。 うさぎシンボル展に行かれる方、 見てもらえると嬉しいです うさぎしんぼる展2017 2017年9月8日金〜2017年10月9日月 11:00〜19:00 月曜日休館 9月18日敬老の日・10月9日体育の日・開館 TODAYS GALLERY STUDIO 〒111-0053 台東区 浅草橋 5-27-6 5階 入場料・500円 3歳以下無料 株式会社 BACON

kanaさん(@kana_nododamore)がシェアした投稿 –

新作以外にも、定番のグッズとして

・マスキングテープ 1種 限定150点 850円(税別)
・メモ帳 1種            450円(税別)
・マグカップ 1種         2,000円(税別)
・ボールペン 1種         1,000円(税別)

などが売られる予定。

マステは売り切れ必至ですね!!

 

それでは、名古屋開催の詳細が決まり次第

追記していきますのでしばらくお待ちください〜♪

[ad#]

あなたにオススメの記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です