こんにちは、万年ダイエッターのえいみーです。
万年ダイエッターってことは・・・
効果出てないんかい!ってツッコミは置いといて・・・
ダイエットって聞いて、みなさん何を思い浮かべますか?
食事制限?ハードな運動?
まぁ、ダイエットの基本が食事と運動なのは間違いないです。
必要な栄養を必要量取って、
お菓子とかラーメンは控えて
適度に運動して筋肉つけたり血の巡りを良くしたり・・・
健康的な食生活と適度な運動が、ベスト!
ダイエットにはブームがあり、
リンゴダイエット、朝バナナダイエットなどなど
一つのものをひたすら食べるダイエットなんてのも
過去に流行っていましたが
栄養が偏って、仮に体重が減っても
やつれるんじゃないかな?とも思います。
申し遅れましたが実は私、大学時代
をしてたんです。
動物にアミノ酸バランスが偏ったご飯をあげて、
バランスよい食事をした時と体の状態を比べると・・・
^体重少なくても体脂肪が増えてたり
体重も体脂肪もバッチリ増えてたり
とにかく、健康とは言えないし、
みんな大体太る傾向にあったんですよね・・・
ただ体重を減らすのでは無意味どころか、
逆効果!
太りやすい体にもなります。
こういう話は最近浸透してきたので、
むやみで過激なダイエットは最近市民権失いつつありますよね。
また、ストレスもダイエットにはつきものですよね!
食べたいものを我慢したり、食べちゃったことで自己嫌悪になったり
ジムに申し込んだ人は、サボったことで自己嫌悪になったり・・・
(私の体験談でもありますw)
でも、ストレスってダイエットの大敵でもあるんですよね。
私はストレスたまると暴食したくなっちゃったりするので
厄介です・・・・
うまく生活スタイルに適度な運動を組み込めたら
運動がうまい具合にストレス解消になるので
そうなれば一石二鳥なんですが・・・
そんなこんなで、痩せた経験がいまいちなかった私。
最近、初めて5キロくらいスッと落とすことができました。
その理由は、まず、糖質制限。
最近テレビに引っ張りだこのトレーナー、AYAさんがきっかけで
まず1週間は徹底的に糖質を抜き、
タンパク質をしっかり取る生活にしてみました。
でも、糖質制限すると、頭にブドウ糖が運ばれないので
結構ボーッとしちゃうんですよね・・・
頭を使う仕事が多い人には、向いてないんじゃないかな?
プチ断食で頭がむしろスッキリするという話も聞いたことがありますが
それも、私には合ってないのか
エネルギーが足りなすぎて、無気力、
動けない状態になりました・・・
1週間ほど厳しめの糖質制限をした後は
夜の炭水化物を抜く食生活にチェンジ。
朝はしっかり炭水化物食べるようにしました。
研究職をしている私、頭が回転しないと
さすがに仕事に影響出まくるのでw
でも、夜に飲み会が入ったりすると
やっぱりお酒も食事もたらふく楽しみたい。
というか、酔うとどうでも良くなって食べちゃうタイプの私。
一晩の過ちでせっかく減った体重がポンと戻ると
めちゃめちゃショック・・・!!
あと忙しかったりお誘いが多かったりで
外食が重なると、やっぱり炭水化物抜きって
実現が難しいんですよね・・・
焼き鳥とかだったらひたすらささみ食べてりゃいいんだけど。
そんなわけで、糖質制限を毎日やるのは
自分の生活では障壁が多いなぁ・・・と感じていました。
そんな時に出会ったのが、ヨガスリム。
好きなダンサーが、結構ムチムチしてたのに
めっちゃ痩せたな〜と思ってたら、
本人が紹介してて、知りました。
ステマかいな・・・と思いながら
そんなに高いもんでもないし、
物は試し、やってみるか。
と思って初めてみて、
今では4ヶ月ほど続けてるんですが
最近はあまりストイックに糖質抜いてないけど
糖質制限で落とした体重はキープできてます。
もはや、お守り的存在で、飲まないと気持ち悪いw
それと、万年ニキビヅラっていうか
口の周りの吹き出物がなくならなかった私、
気づけばニキビのないツルツルお肌になってます。
友達にも「最近お肌キレイになったね〜」って
言ってもらえるくらい、変化が!!
これがスーパーフードの力?
それでは、実際にヨガスリムを愛用している私が
ヨガスリムの効果が現れるまでの期間、
効果を最大限に引き出す飲み方などなどご紹介します!
ヨガスリムの効果はどれくらいの期間で出た?
もともと糖質制限していたので、
急に体重が減り始めた!というわけではなかったのですが
2ヶ月目くらいから、あれ、暴食してもあんまり体重増えないな・・・
って気付き始めました。
あと、スリムヨガにはジンジャーも入ってるんですが
ショウガって、ダイエットにめっちゃ効くんです。
平井堅も、ダイエットのために
毎日ショウガのチューブを1本消費するらしいですよ!
コーヒーや紅茶に入れたりもするらしい。
まぁ、ヨガスリムなら濃縮されたショウガが入ってるので
そんなに大量を無理に食べなくてもいいので楽ですけどね。
そのショウガの効果で、飲んだ後は体がポカポカします。
通勤で15分くらい歩くんですが、
夏場はいつも以上に汗かいちゃうほど発汗作用が!
脂肪燃えてる〜って感じで気持ちいい。
メンタリストのDAIGOっていますが、
彼の本でも、
「痩せてる!効いてる!」って思いながらウォーキングしたグループと
何も考えずにウォーキングしたグループ、
歩く速さや距離は同じでも、
前者のグループで実際に体重の減少など
ダイエット効果が大きかったっていう
研究結果も出てるそうです。
なので、じんわり汗を書く感覚を実感しながら
「効いてるわ〜」って思えるだけで
ダイエットに効果的ってこと。
逆に
「どうせ効かない」
なんて思うと、効果半減するってことなので、もったいないw
ヨガスリムを飲むタイミングはいつ?
ヨガスリムには沢山のスーパーフードと、
通称ヨガポリフェノールと呼ばれる成分
「ターミナリアベリリカ」がギュッと凝縮されています。
このヨガポリフェノールは、
メタボの予防にも効果が期待されてる成分で、
そのほかのダイエット成分と力を合わせて
食べた糖分や脂肪を吸収しないようにする効果と、
体内の糖分や脂肪を排出促進する効果があるんです!
なので、糖分や脂肪を摂取する前に取るのが一つのポイント。
それから、先ほどのショウガのように、
運動の効果をアップさせてくれる成分もたくさん詰まっているので
運動前に飲むのもとっても効果的。
また、1日1〜2回飲むものなので、
体内に常に ヨガスリム の成分がいてくれるように
12時間ごとに飲むのもいいのかな、と思います。
私の場合はとりあえず朝起きたら飲むと、
朝食→通勤
という、食事と運動の前のタイミングになるので
おすすめ。
1日の初めに飲めば、家の掃除なんかも立派な運動になるし
買い物などに出かけても、全てにの動きという動きが脂肪燃焼に効率的に働いてくれますよ!
あとは、しっかり時間を空けて2回目を飲みたいので
夕食前に飲んでいます。
夕方や帰宅後に運動をする方は、
その前に飲むと効果的ですね。
私は最近運動ができてなくて夕食前に飲んでますが
たまに走る時とかは、直前に飲むようにしてます♪
せっかく運動するなら飲まなきゃもったいない!
[ad#]最安値は?
ヨガスリムは毎日ちゃんと飲み続けて効果があるので、
長く続けられることが一番大切だと思います。
そうなると、お値段がかなり重要ですよね・・・!
無理なく続けられるのか・・・
置き換えダイエットの元祖マイクロダイエットとかって
結構高くて、
続けるの難しいし、
普通の食事に戻したら体重もすぐ戻るし・・・
でも ヨガスリム は体質改善してくれるので、
飲むのやめたからって急に元に戻るってわけでもない。
で、気になるお値段も、続けやすいんです!
しっかり効果を出すためには、
1回3粒を1日2回飲むことが推奨されてます。
私も1日2回飲んでます。
そうすると、1ヶ月2パック2パックコース消費する計算になりますが、
定期購入だと1月分4000円。
しかも、初回分は半額の2000円で買えちゃうんです!
めちゃめちゃお得。
1日1回飲む人用に、
1ヶ月1パックのコースもありますが、
こちらは毎月2250円。
1ヶ月2パックのコースより、少し割高になります。
おすすめは、とりあえず2パックのコースに申し込んで、
実際に効果を自分で確かめてから、
解約するなり1ヶ月1パックに変更するなりすること。
だって、初回分の割引率がハンパないですからね!
もちろん、初回分だけ受け取って、
2回目からはやめられるのでご安心を★
さらに、初回分も、体に合わなければ
返金保証もついてるんです!
この場合は、届いた日から15日以内に
問い合わせしてくださいね!
また、定期購入って結局解約するの忘れちゃって
なんとなくずっと届いちゃう・・・なんて経験のある方もいるかもしれません。
そんな方もご安心を!
なんと、 ヨガスリム の会社は、
定期購入がスタートしてから6ヶ月経つと、
続けるかどうか確認してくれるんです。
というのも、サプリに頼りすぎることなく
健康的な生活を送ってほしいというのが企業理念だそうで
とっても良心的ですね。
私も、徐々に飲む回数減らして様子を見てみようかな、と思っているところ。
美肌効果も実感してるので、飲むのやめるのが少し不安ですが・・・笑
[ad#]
コメントを残す