13の理由(Netflix)コートニーは日本人的にブス?ハンナより可愛い?

こんにちは!えいみーです。

 

 

私、怒ってます。

 

最近雨多すぎませんか。

 

 

お天道様。

そろそろ終わりにしませんか?

 

 

今日も台風近づいてるって言うのに

マツエクの予約を入れていて、

雨の中バイクで出かけて

 

 

びっしょびっしょになりました・・・・

(しかも道に迷って遅刻したし)

 

 

もう、こんな日は家から出ないのが一番ですよね。(出たけど)

もう今日は引きこもるぞー!!

 

 

宅配便待たなきゃいけないし!!

 

 

 

そして、こういう時に便利なのが

動画配信・・・

 

 

引きこもりがはかどる神道具です。

 

 

最近はベッドでiPadでドラマ見ながら寝落ちしてます・・・

歯磨きとメイク落としする前に寝ちゃうとかなり翌朝後悔しますがw

 

 

もともとAmazon Prime会員だし、

プライムビデオもコンテンツ充実してるので

他の動画配信サービス申し込むのももったいないな〜と思ってたんですが

 

 

あるドラマ見たさに、遂に会員登録してしまいました!

 

それが、13の理由

インスタとかで広告見つけて、

ずーっと気になってたんです・・・

 

 

あんまりAmazonのオリジナルドラマとかは

面白くなさそうって思ってたんだけど

 

ネットフリックスのは、見る前からなんだか

面白そうな感じがスゴいするんだよな〜・・・

 

 

最近はレディー・ガガのドキュメントも公開されましたしね。

(実はこれが会員登録するのに背中を押してくれた)

 

 

見てみると、アメリカの高校生って、大人びてるよな〜www

 

 

私服ってのもあるんだろうけど、

やっぱ日本人って海外ではかなり年下に見られるし

 

 

童顔の人なんて、30越えても子供と間違われて

バーに入れないなんて話も聞くしw

 

 

特にトニーとか、落ち着きすぎてて年齢不詳感がすごいw

髪型もキマリ過ぎでしょww

 

 

で、欧米と言えば、気になるのが

美的感覚違い

 

 

日本人は、目を大きくして、鼻高くして、髪染めて・・・

って、欧米人らしいはっきりした顔立ちに憧れるものですが

 

 

欧米では、切れ長の目(一重まぶた)で、

黒髪ストレートで・・・

鼻は小ぶりで・・・

 

 

っていう、平安時代の美人タイプ?がモテるらしいし。

 

 

日本人から見たら欧米人なんて大体美人でカッコいいしなぁ。

スタイルもいいし!

スポンサードリンク

 

コートニーは中国系アメリカ人?

 

13の理由に出てくるコートニーは典型的なアジア人顔。

両親ともに男親(ゲイカップル)なので、

養子という設定。

 

 

なので、中国系なのか韓国系なのか・・・は詳しく説明されていません。

 

 

ちなみに、コートニーを演じる

ミッシェル・セリーヌ・アン

は、両親が台湾人なので、中国系ということになりますね。

 

 

で、ハンナはテープの中でコートニーのことを

「コートニーは(自分と違って)可愛いし

みたいなこと言うんですよね。

 

 

私的には、ハンナってめちゃめちゃ美人だと思うんですよ。

ナタリー・ポートマンを彷彿させる顔立ちで、

彫り深くて ド・タイプ。

 

 

なのに、そんなハンナコートニーのことを

可愛いって賞賛するのが、腑に落ちませんでした。

 

欧米では、ハンナってどれくらいかわいいの?

コートニーは??

 

ハンナはまあまあ可愛い程度?

 

私的ゲキカワ女子のハンナですが、

アメリカ人の知り合いに聞いてみたところ

 

「ブスを0、美人を10とすると8くらいかな。」

 

だそうです。

 

[ad#]

一方コートニーは?と聞くと

 

 

「う〜ん、まあまあかな・・・」

 

詳しく聞くと、中の中位だそうです。

犬で言うとパグ的なかわいさだそうです。

 

 

って、ディスっとるやないかw

 

 

まぁ、やはり主役よりかわいい子を使わないように

しているのかもしれません・・・

@vmagazine w/some of my @13reasonswhy fam link in bio, for a lil bit photos: @mitchellmccormack

MICHELE SELENEさん(@micheleseleneang)がシェアした投稿 –


モデルっぽいこともよくしてるみたいですが、

カッコいいですね。

 

ドラマでは役柄の性格込みで見ちゃうから、

よけい可愛く思えないけどw

 

 

個性的な顔立ちだし、

このドラマがデビュー作という新人さんなので

これからもっと垢抜けていくかも?

 

 

ハンナの心にも問題あり?

 

ドラマでは、ハンナは悪いことが重なりすぎて

鬱状態になってしまいますが、

 

自分に自信がないので

自分を実際よりも低く評価しているということも

容易に考えられます。

 

 

 

例えば拒食症の人も、病的に細くても、

鏡見て「太ってる・・・」って思うらしいし、

客観的評価ができなくなっちゃってるっていう描写なのかも。

 

 

そこまで考えられてるとしたら

かなり芸が細かいですけどねw

 

[ad#]

あなたにオススメの記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です