かなりびっくりなニュースが舞い込んできました!
なんと、眞子さまと小室圭さんの結婚式が延期になるんだそうな・・・
しかも、数ヶ月とかではなくて、2年ですよ、2年!!!
そんなに延期したら、一時の盛り上がりもなくなっちゃいますよ〜泣
表向きは準備の余裕がない、とのことですが
そんなの、前から分かってることですよね〜・・・
天皇陛下の退位とかで普段よりバタバタしてるのもわかるけど、
なんだか天皇家としては珍しい様相を表しているような気が・・・
これも時代なんでしょうか。
サンデー毎日増刊 おめでとう眞子さま 小室圭さんとご結婚へ 眞子さま 佳子さま 悠仁さま 秋篠宮家の育み 2017年 9/30号 |
||||
|
でも、やっぱりいろいろと事情があった上での苦渋の決断だったんだと思うんです。
しかも、2年も要するなんて、ちょっとしっくりこない・・・
絶対、よっぽどの理由があるはずだと思うんです!
一部では、「事実上の婚約破棄」とまで言われる始末。
たしかに、そう言われてもおかしくないくらい、納得できない説明・・・
というわけで、結婚の儀を延期するその他の理由について、調べてみました!
眞子さまと小室圭さんの結婚に関する儀式はいつになるの?
宮内庁は6日、婚約が内定していた秋篠宮家の長女眞子さま(26)と法律事務所社員の小室圭さん(26)が、結婚を延期されると発表した。天皇陛下の退位や皇太子さまの即位などの皇位継承の行事が終了した後の2020年に結納にあたる「納采(のうさい)の儀」や結婚式を行う見込み。眞子さまは発表に合わせ公表した文書で延期の理由について「諸行事や結婚後の生活について、充分な準備を行う時間的余裕がない」と説明しており、宮内庁は「お二人の結婚の意思に変わりはない」としている。
(毎日新聞より)
再来年の2020年にまで伸ばす理由は、
天皇陛下の退位のスケジュールとの兼ね合いがあるようです。
「お二人の意思に変わりはない」とはいえ、
この延期っておそらく2人の意思ではなく
周りの大人達の事情(婚約した2人も大人なんだけど)ですよね?
だったら、ちょっと振り回されているようでかわいそうかも・・・
そもそも、緊急婚約発表をしたのも、
週刊誌に嗅ぎ付けられて、それなら早めに、っていうことで
急な発表になったんですよね。
で、今回の結婚延期は、これまた週刊誌が一枚噛んでいるという噂・・・
小室圭さんの母親がスキャンダル?
今回の結婚延期発表の前に、小室圭さんの母親が
週刊誌に書かれたんですよね。
その内容は、小室圭さんの母親が婚約者の男性に430万ほど借金をしていて、
(小室さんの父親は亡くなっていますので、再婚を考えていた相手?)
未だにそれが返済されてないとかなんとか。
ちなみに、このお金の使途は小室圭さんの学費・留学費に充てられたそうなので、
借金をしたのは3年以上前なんでしょうか・・・
この一件で、眞子さまとの結婚に反対する声がたくさん上がってたみたいで、
宮内庁としても対応に追われているんでしょうね・・・
もちろん、当の2人が一番ストレスを感じていると思います・・・
眞子さま 25年のご足跡 (別冊宝島 2605) |
||||
|
[ad#]
小室圭の司法試験が要?
メガバンクである東京三菱UFJをわずか1年で退職し、
現在は法律事務所で週3のバイト状態の小室氏。
司法試験合格を目指しているようですが、
ちゃんと弁護士の資格とって、眞子さまをそれなりに養えるようになってからじゃないと
結婚させられないんじゃないかという見方もありますね。
ってか、よく考えたら、バイトの身でよく皇族にプロポーズできたよね・・・
肝っ玉もすごいけど、こうやって報道されて
たたかれる未来は承知の上だったのだろうか・・・
まぁ、あと2年でがんばって司法試験合格してくれよな!
というか、マスコミに追いかけられて
勉強に集中できないんじゃないか?
事実上の婚約破棄なの?
2人の結婚の意思が固くても、
もしかしたらそもそもこの結婚は天皇家全体では反対していたのかもしれませんね。
小室圭さんの周辺は調べた上で結婚を認めてはいると思いますが
あまりこういったスキャンダルが公になると、
ちょっと体裁が良くないですしね〜・・・
立場上、婚約の儀まで執り行ったあげく
急に破談にするわけにも行かず、
とりあえず最前の措置をとったのかなぁ、、、と思わずにはいられない。
結婚を反対する国民の声が静まったあたりで
改めて結婚を執り行うつもりなのかもしれませんね。
クールダウンの期間を設けようと・・・
とはいえ、反対派の国民の声とともに
眞子さまの小室圭さんに対する愛情もクールダウンしないことを
お祈りしております・・・^^;
結婚って、勢いって言うしね!
[ad#]
コメントを残す