NOVAの新CM、もうご覧になりましたか?
水原希子ちゃんがハリウッドで何かに挑戦しているシーン。
NOVAと言えば「いこっかやめよか考え中〜」のロダン・考える人のCMや、NOVAうさぎのCMが印象的でしたが、今回はずいぶん毛色を変えてきましたね。
クールなこのCM、いろいろと気になる部分はあるのですが・・・今日はまず曲や、希子ちゃんのセリフにフォーカスしたいと思います!
英語のセリフは何と言ってる?
文字起こし
I was always crying alone.
He slapped against me last time…He held a knife against me.
I couldn’t …I was so scared I couldn’t say anything to anyone.
日本語訳
いつもひとりぼっちで泣いていたわ。
彼は最後私をぶって・・・ナイフを向けたの。
私は・・・とても怖くて、助けなんて全然呼べなかった。
ウィスパーボイスのところ若干自信ありませんが・・・
水原希子はネイティブ?
水原希子は、アメリカ人の父と韓国人の母を持つハーフです。
両親は小さい頃離婚し、母親との生活が長かったようですが、今でも電話でお父さんと話すそうです。
なので、赤ちゃんのころに英語を聞いたり話しているはず。発音は元から得意でしょう。
日常会話は普通に出来ると思います。
ただ、仕事として英語を使ったり、難しいセリフの言い回しなどが入ってくると、勉強や練習が不可欠なのだと思います。
[ad#]
ネイティブの使う英語は学校で習う「正しい」文法とは全然違いますからね〜・・・
詳しくは、情熱大陸出演時の映像をご覧ください➡「情熱大陸 水原希子」
曲名は?
このCM、実は「モテキ」や「バクマン」の監督として有名な大根仁監督が、スマホ片手に水原希子のハリウッドでの挑戦を追いかけたドキュメンタリー「Borderless!」の予告も兼ねている、タイアップCMなのです。
完全版は1月18日に公開されるとのこと。楽しみですね。
映像もクールでかっこいいのですが、最後に流れる曲もこれからBorderlessな世界の幕開けを予感させる、ワクワクなチューンで、気になった人も多いのではないかと思います。
曲名はまだ公表されていませんが、アーティストはD.A.N.です。
ジャパニーズ・ミニマル・メロウというジャンルを名乗ってます。
この曲も超オシャレ。
1月18日の本編”Special Document Movie”公開時には、曲名も発表されると思いますので、あともう少し待ちましょう〜!
[ad#]
コメントを残す