1月12日の櫻井・有吉THE夜会で、ジャニーズの風間俊介が野毛飲みしてましたね!
風間くんが現れたらお店がざわつきそうな気がしますが、ロケのときのお客さんはいつも通りな感じで飲んでましたね笑
この番組で「野毛飲み」を知った人も多いのではないでしょうか?
私は横浜在住なので、一度野毛飲みに挑戦したことがありますが、やっぱり下調べせず行くと、お店が多すぎて、どこに入ったらよいか迷いまくりました〜!
リベンジのため、風間くんが飲み歩いたお店をまとめておこうと思います。
野毛とは?
横浜駅からアクセスが良いのに、家賃が安く、安い飲み屋が立ち並ぶ、吞ん兵衛大喜びなエリアです。
横浜駅周辺の家賃は3坪約30万円なのに対し、例えば後ほど出てくるハーモニカ横丁なら3坪約3.5万円という安さ!
だから安いお店が沢山あるんです。
新規参入しやすいのもお店にとっては大きなメリット。個性豊かなお店が多いのも、そのためかも。
安いだけじゃなく、食べログの★が3後半のお店が多いんですよね〜。
立ち飲みはちょっと・・・という人もきっと満足して帰れる、そんな町です(ただし、のみすけに限るw)
野毛へのアクセス
最寄り駅はJR「桜木町」駅です。徒歩2~3分ほどで野毛エリアに到着します。
京急なら「日ノ出町」駅が最寄りです。
それでは早速、風間くんの立ち寄ったお店を見ていきましょう!
風間くんが野毛飲みしたお店
やきとり コッコ堂
食べログ★3.56!
元OLの野毛一の美女がいるお店、として紹介されていました。

この方が「野毛一の美女」なっちゃん。この美女に名前を呼んで、焼き鳥焼いてもらえますよ!!!
焼き鳥は150円から。
初めてでも、名前を書いて注文するシステムなので、名前を呼んでくれる=常連気分が味わえる!
また来たくなるアットホームなお店なんだそう♫
お店にはトイレがなく、共同のトイレを複数のお店で共有している、これも安さの秘訣。
コッコ堂(食べログ)
[ad#]ホッピー仙人
食べログ★3.70!
19:00〜22:00の3時間しかオープンしない店。
店主は野毛仙人
1人のお客さんが多く、新規の客が来る度みんなでカンパーイ!するのがルール。
この仲介をするから仙人と呼ばれる(名乗る?)ようになったそうな・・・
VTRでもお店は開店30分後にぎゅうぎゅうの満員になってました!
3時間しかやってない上に、野毛では結構な有名店で、常に混雑しているそう。開店と同時に滑り込むのが吉。
3時間以外は仙人は何をしてるんでしょうか・・・良い仕事だなぁ・・・
ホッピー仙人(食べログ)
山荘
食べログ★3.50!
野毛で最も古いバーと言われている。野毛王と呼ばれるジローさん(72歳)がマスター。
ここに来れば、野毛のすべてが分かる・・・?らしい。
常連のお母さんがめちゃめちゃよくしゃべってましたね・・・笑
店主よりお客さんのキャラが濃すぎてお店の情報が入ってこなかった・・・
昔ながらのジュークボックスがある、ノスタルジックないい雰囲気・・・のはすが、その時来てるお客さん次第でけっこうガラリと雰囲気変わるのかしら?笑
お店の名前がついたカクテル「山荘」が人気メニューだそう。
山荘(食べログ)
今回のお店はどこも食べログ3.5以上でしたね。
テレビの効果でしばらくは混みそうなので、私はほとぼり冷めた頃にふらっと行ってみようかな〜と思います。
[ad#]【関連記事】
櫻井・有吉THE夜会で坂口健太郎が食べた生姜焼きの名店たち!垂涎必至!
コメントを残す