インスタの広告でよく見かける
「ハニーキラー」
広告やサンプルで読めるストーリーは・・・
とあるワンマンITベンチャー社長が
秘書を自殺に追いやりますが、
社長は悪びれもせず、
「自殺するのは心が弱いから」
と一蹴。
すぐに新しい秘書を採用します。
今度は自殺しないような、メンタルの強い秘書を採ろうと考え、
ちょうど面接に来た野暮ったい女性を
「色気がないなぁ・・・」なんてブツブツ言いながら、
採用します。
ところが、その秘書は、「ハニーキラー」で、
あらゆるテクニックで社長の心を掴み、
社会的な抹殺に追い込んでいきます。
前秘書はなぜ自殺したのか?
ハニーキラーはどんな手で社長を夢中にさせ、
いかにして社会的に抹殺したのか?
そもそも、ハニーキラーの正体とは?
ハニーキラー1話本編あらすじ(ネタバレあり)
1話のターゲットは、
IT企業社長の松原翔(36歳)。
大学生の時に起業し、10年で上場。
IT界の革命児と呼ばれる人物です。
失敗や挫折を知らないのでしょう、
なんでも自分の思い通りにしないと気が済まない性格です。
社長には妻がいますが、
「女=見栄えがすればいい」
と、容姿だけで選んだために性格が合わず、別居中。
それでも、金もあり、そこそこイケメンなので女には困りません。
秘書にはパワハラ・セクハラし放題。
人権なんて文字はこの人の辞書にはないようです。
エレベーターの中で秘書にあんなことやこんなことも・・・
それに耐えかねた秘書は、自ら手首を切って
自殺してしまいます。
それに対しても、
「あの女の心が弱すぎた」
と、全く悪びれる様子もありません。。。
秘書がいないと社長の仕事は回らないので、
すぐに新しい秘書の採用面接が行われます。
そこに現れた秘書候補、石田かな。
以前の秘書は華やか、派手めで巨乳という、
完全に社長好みの容姿だったのですが
石田かなは、地味なメガネっ娘。
社長のタイプでは全くないのですが・・・
これから新事業に乗り出そうとしている会社の発展に役立つ人材が必要なこともあり、
経歴や資格を見ると「そこそこいい人材」 の石田かなを
秘書として採用することに。
あまり女としては期待せずに採用したものの、
社長は石田かなの仕事ぶりだけでなく、
社長をたてる、うまい褒め言葉に、
少しずつ好意を抱いていきます。
そんな中、準備していた新事業を、
強豪ライバル会社が先に始めるとの知らせが・・・
それを聞いて、精神的に参ってしまった社長。
石田かなは、そのチャンスを逃さず
懐に入り込みます。
(私は、情報をライバル会社にリークしたのは石田かなだと思います)
社長は、自分に安らぎを与え、支えてくれるただ1人の女、
それが「石田かな」と思うまで、夢中になります。
妻と暮らす部屋の他に、別居用のマンションを借りていたので、
そこに石田かなを住まわせ、不倫しまくり・・・
やっと幸せを手に入れた、と実感できた社長でしたが、
それも長くは続かず、
週刊誌に秘書との不倫がスッパ抜かれます。
しかも、最中の音声や画像まで流出。
周囲に敵を作りすぎた社長は、
もはや誰が犯人かもわかりませんし、
一番信じていた石田かなが仕掛けたハニートラップだとは
微塵も思わなかったでしょうね・・・
社長は会社を追い出されてしまい、
THE END。
2話のあらすじはこちら
ハニーキラーを無料で読む方法
ハニーキラーはいくつかの電子書籍サービスで配信されていますが、
唯一お金をかけずに読めるのがFODプレミアムです。
AmazonPayを使用して登録すると、
31日間無料で動画や雑誌が見放題になり、
課金コンテンツのマンガが無料で読めるポイントももらえます!
ハニーキラーは100ポイントで読めるのですが、
FODプレミアムではどの漫画でも20%ポイント還元されるので、
実質80ポイントで読めます。

・8のつく日(8日、18日、28日)に400ポイント
月合計1300ポイントもらえるので、他にもいろんなマンガを読むことができます♪
「忘却のサチコ」や「中学聖日記」、「累」など
映画やドラマの原作になっている話題作は、1巻まるごと無料で読めるなど
お金を使わずいろんなマンガが読めるところもオススメです。

コメントを残す