チョコ小籠包(ディンタイフォン)の値段と味や評判!購入場所も

もうすぐバレンタインですね!

毎年この時期になると、義理チョコにしろ本命チョコにしろ、何が喜ばれるのか迷いますよね〜・・・

去年よりガッカリな物渡せないし・・・

本格なチョコレートの祭典、サロン・デュ・ショコラなんかも、楠田絵里子効果で年々盛り上がりが増しているようですが・・・

お高いチョコがある程度おいしいのは当たり前。

ちょっと奇をてらったプレゼントでサプライズっていうのも、アリだと思うんです。

家族や友達同士でも盛り上がりそうなのが、ディンタイフォン(鼎泰豐)のチョコ小籠包!

本場台湾のお店では定番メニューだそうですが、日本には今年初上陸!

バレンタイン期間限定なので、今しか食べられませんよ〜!!

それでは詳細を見ていきましょう!

【関連記事】バレンタインのおすすめはフォトビー!世界に一つのビールでサプライズ成功間違いなし★

スポンサードリンク

チョコ小籠包とは?

 

生地の中のチョコレートソースには、なんとカカオ含有率58%のフランス産のチョコレートを使用。

バター、牛乳も加わった、濃厚な味わいだそう。

ちょっと雪見だいふくに見える・・・笑

販売期間と食べられる場所

バレンタイン企画とのことで、販売は2017年1月26日(木)〜2月14日(火)の約3週間だけ!

販売しているのは新宿高島屋11階特設会場のみ。
新宿髙島屋バレンタインイベント「アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」の一環で販売されるそうです!

また、一部店舗を除く国内の鼎泰豐(ディンタイフォン)レストランでも、

2017年2月1日(水)~14日(火)の期間中、メニューにチョコ小籠包が加わるそうですよ!!

価格

熱々に蒸し上げたテイクアウト用が2個で281円。

家庭で楽しむための冷凍品もあり、こちらは6個入843 円。1日限定100 パックです。

テイクアウト用も、冷凍も、1個あたり140.5円!

せっかくなら、最適な状態で蒸し上げられたものをその場でいただいた方がおいしそう♡

[ad#]

味の感想は?

私、小籠包が大好きです。

チョコレートも大好きです。

でも正直、小籠包と言えばあの旨味の効いたスープが出てくるイメージしか湧かないので、正直おいしいのか・・・

日本ではまだ発売前ですが、台湾のディンタイフォンでは食べられますので、台湾で食べてきた人の感想を聞いてみましょう。

 

こちらは台湾でディンタイフォンに次いで有名な京鼎樓のチョコ小籠包ですね。

お店が違うので若干の味の違いはあれど、チョコ味の小籠包、意外とみなさんに好評のようです!

これは食べて損はないかも・・・?

話の種には間違いなくなると思うので、新宿に行きやすい方はぜひ足を伸ばしてみてください♫

あなたにオススメの記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です