今年もバレンタインが近づいてきました!
特別感のある高級チョコを買う人、
はたまた渾身のチョコを手作りする人、
いろんな方がいると思いますが・・・
かつて「バレンタインといえば手作りでしょ!」
と思ってた私もアラサーになり
義理チョコで手作りって、嫌な人もいるかも・・・
と社会人らしく配慮が出てきたので
ここ数年は、2月になるとチョコを買いに街をフラフラしています。
サロン・デュ・ショコラも毎年大盛況で、
新しいブランドが日本上陸を続けていますね。
なんと、バレンタインを目前とした2019年1月19日(土)に
パスカル・ル・ガックが日本に店舗初出店するそうですよ!
場所は赤坂。(詳しくは公式ページで)
これまでパスカル・ル・ガックは
サロン・ド・ショコラなどのポップアップ出店と、
オンラインのみでの販売だったのですが・・・
オンラインショップは、なんと会員制のため、
誰かすでに会員の人に紹介コードをもらわないと
購入することができなかったんです。
サロンデュショコラは毎年激混みなので、
なかなかお目当のチョコを購入するのも大変で・・・
常設のお店ができたことで、
格段に入手しやすくなりますね♪
それでは、パスカル・ル・ガックの2019年バレンタイン商品
予約や購入方法について見ていきましょう!
パスカル・ル・ガックの商品ラインナップ
バレンタインにぴったりな商品をご紹介しますね!
- ハートボンボンショコラ詰め合わせ
- ボンボンショコラ詰め合わせ
まさにバレンタイン!といった感じの、ハート型のボンボン!
可愛いけど、味はかなりの本格派。
ハート型だと可愛すぎるかな・・・という方には
定番のキューブ型のもあります。
こちらの方が硬派な印象ですね。
パスカル・ル・ガックのチョコレートは、
繊細な味わいと、新鮮な組み合わせが両立しているところが
本当にすごいんです。
ハートのボンボンショコラは、
- 情熱の「パッション」
- 甘くとける「バニラ」
- 甘酸っぱい香りの「ライム」
の3種類で構成されていて、比較的無難かな?
日本先行発売なので、売り切れ必至です!
定番のボンボンは、もっとすごい。
- ビターガナッシュナチュール
- 塩キャラメルのミルクガナッシュ
- スパイスのガナッシュ
- レモンのガナッシュ
- フランボワーズのガナッシュ
- バニラのガナッシュ
- エキゾチックなガナッシュ
- 胡麻とレモンのプラリネ
- ライムのガナッシュ
- 胡桃のプラリネ
- カシスのビターガナッシュ
- カルバドスとシナモンのガナッシュ
- グランマルニエとオレンジピールのガナッシュ
- グリュエと塩のプラリネ
- カフェオレのガナッシュ
- スペキュロスのプラリネ
などなど・・・
甘いチョコのイメージを覆す、
スパイスや様々な種類の洋酒をうまく使った、
ショコラティエの芸術作品・・・
グルメな男性にも自信を持って贈れるのではないでしょうか。
パスカル・ル・ガックの店舗はどこ?
赤坂に1月19日オープンです!
千代田線赤坂駅2番出口から徒歩5分。
なんでも、フランスにあるパスカル・ル・ガックのお店は
パリから車で2時間ほどのところにあって
パリに住んでても気軽に買えないので、
かなり希少価値が高いんだそう・・・
なのに、日本はとっても行きやすいところにできてありがたい。
パスカルさん本人にも会えるかも!?
[ad#]パスカル・ル・ガックは通販で買える?
公式オンラインショップでは、
一見さんお断り、紹介された者のみしか
購入を許されないのですが・・・
なんと、楽天で買えます。
|
こちらが定番、ボンボンショコラ。
|
チョコではありませんが、マロングラッセも絶品だそうですよ。
|
気軽なプレゼントなら、板チョコもおすすめ。
オレンジとチョコレートって、なんでこんなに美味しいんでしょ・・・
パスカル・ル・ガックのバレンタイン予約方法は?
激戦が予想される、パスカル・ル・ガック。
まだ予約については公式発表されていません。
詳細はお店にお問い合わせしてみてくださいね!
コメントを残す