第69回紅白歌合戦の見逃し動画は
1月1日(火) 10:00~より、
NHKオンデマンドで独占配信されます!
(後半動画は12:00〜)
U-NEXTの31日間無料体験を使うと、
ポイントを使って
NHKオンデマンドが無料で見れますよ!
※見逃し配信は1月15日までの期間限定
いや〜久々に紅白、通しで見ました!
少し前と比べて、結構変わりましたよね!
演歌歌手も出るけど、
やっぱり若者に人気の歌手の比率がだいぶ増えました。
さて、司会は、これが人生初めての司会となる
広瀬すずちゃん!
めっちゃ可愛い〜と思いながら見てたんですが、
着物から衣装を3回ほどチェンジ。
足を出す服装になってたんですが、
おや?もしかして結構なO脚じゃない?
私もどちらかというとO脚で
矯正の甲斐あってましにはなってきたんですが
自分のコンプレックスって、ついつい
人のも見ちゃったり。
モデル出身の広瀬すずが、
O脚だったことに驚きました!
画像を見ていきたいと思います。
広瀬すずはO脚?
twitterを見てみると、結構な数の人が
すずちゃんのO脚に注目していました。
広瀬すずちゃんかわいいなあ。意外とO脚なのね。あの形は骨盤開きすぎなんじゃないかな。整体に通うと治るやつ。#紅白
— はつ音 (@bwv167) 2018年12月31日
広瀬すずのO脚っぷりが我が家で話題に
— mzn1224 (@palindrome86) 2018年12月31日
今までドラマとか見ても、
あんまり気にしたことなかったんですが
あんまりミニスカートにヒール履くことがなかったからかな?
ちはやふるは和服だし
anoneはジーンズだしw
広瀬すずの衣装は514080円のルイヴィトンか。 #紅白歌合戦 pic.twitter.com/UjeqcPHLPB
— すぴこ (@kazenospica) 2018年12月31日
膝がくっついていませんので、
ちょっとO脚気味ですね。
ヒールを履くと、脚にバランスよく力が入らないので
よりO脚になりやすくもなります。
芸能人の方は、衣装で慣れない靴を履かないといけないので、
余計そうなりやすいんだと思います。
O脚だと、膝や骨盤に常に負担がかかってしまうので、
早めに矯正や筋トレで改善した方が良さそうだな〜
と思いました。
今は若さで保てても、
歳を重ねるごとに
膝や腰にまできちゃったりするので・・・
O脚を直すために効くのは?
私は整体に行ったりしてました。
あとは、ヨガや筋トレ・・・
あとは常に意識することですね!
ただ、気づくと気が抜けてO脚になったり
常にというわけにはなかなか行かないんですよね〜・・・
なので、サポート力の強いスパッツなんかも使ったりします。
オススメは
です!
サポート力があるので、
脚が細く、まっすぐに近づけてくれますよ!
コメントを残す