2018年のM-1グランプリに出たかまいたち。
決勝でのネタ披露後、審査員の松本人志が、
採点した後に
「しまった!」
と小声で言ってたんです。
かまいたちからしたら、
自分らの採点で何かがあったのかと
気になりまくりますよね。
当然、かまいたちもその場で、
なんでか聞いたんですが・・・
「終わったら言う」
と言って、結局年が明けるまで
本人たちも理由を聞くタイミングがなかったそう。
その理由が、
2019年1月1日のドリーム東西ネタ合戦で
明かされました!
さて、気になる理由は・・・?
まっちゃんはなぜ「しまった!」と言ったの?
M-1当日、「あとで言う」と言ったのは
その場で言うのがふさわしくなかったからと予想されますが
ネットでは、様々憶測が飛び交い
と言う推測も・・・
かまいたちもこれが気になって、
すぐにその理由を聞いたんだと思います。
もし手が滑って低くつけてたら、
訂正してもらわないと困りますからね!
でも、さすがに押し間違えたら
訂正するんじゃないでしょうか?
そして、その理由が
松本人志本人の口から
1ヶ月越しに明かされました!
その理由は・・・・


なんとも、拍子抜けの答え・・・・!
だからこそ、あとでこっそり言いたかったんでしょうね!
でも忘れてて、結局テレビで言うことになってしまいましたw
[ad#]
本当にオイルヒーターが理由?
でも、まっちゃんのことですから
それも「ボケ」じゃないの?
とも考えられますね・・・
M-1でかまいたちの採点ボタンを押し終わった時に松本人志が「うわ、しまった!」となぜ言ったのか聞かれて、「オイルヒーター消し忘れたことに気づいたから」ってボケてたけど、その真相を言うのとどっちがおもしろい?ユーモアのおもしろさとインタレストのおもしろさ、どっちが優位か?
— ネズミコー (@nzmco) 2019年1月1日
まっちゃんのボケ独特やからなぁ〜><
もしかしたら、本当の真相は
闇の中かも・・・