わが永遠の魂(草間彌生)のグッズや待ち時間は?周辺の駐車場もチェック

樹木希林・・・ではなく、草間彌生の企画展「わが永遠の魂」がついに始まりました。

草間彌生作品は、個性的でありながらキャッチーなので、毎回とても人気があります。

写真撮影がOKなのも、インスタグラマーホイホイ要素たっぷりで、混雑必至!

会期が始まって間もないですが、さっそく結構な混雑状況のようです。

また、グッズも気になりますよね〜♡

今回の展示は、特にグッズの充実っぷりが囁かれていたこともあって、期待大!です。

それでは、グッズや混雑について、見て行きましょう!

最後に駐車場についてもお伝えしますので、車で行かれる方はこちらもチェックしてください★

スポンサードリンク

みんなが購入したグッズ

グッズの公式発表が残念ながらないので、現地で物色せねばなりません!

でも、グッズ売り場も激混みだそう。事前にチェックして、狙ったものがスムーズにGETできるように予習しておきましょう★

これは今からだともう入手困難!?前売り券にトートバッグがついている分もあったんですね〜・・・

私、無類のカバン好きでして、トートバッグと見ればすぐに手を出してしまうので、これ知らずにいてよかったかも・・・笑

グッズの定番、ポストカードはもちろんあるみたいですね。

ポストカードも、安くて小さくて軽いので、マステなんかで壁にペトっと貼ればお部屋の雰囲気がいい感じに変わって、おすすめです。

厚紙なのでポスターみたいにシワよったりもしないし。

(・・・て言って、ポストカード買いすぎて貼るとこなくなっている人がこちらです)

 

これ今回の企画展で初お目見えかな?

YAYOIちゃんプラッシュ というマスコット。

なんでも、この人形を爆買いする人もいて、在庫2体になったという情報も・・・

各日、在庫を確保してくれているとは思うのですが、そうじゃなかったらこの先手に入らなくなりますね^^;

さすがに個数制限してほしいな・・・

[ad#]

マステもあります!展示作品の絵柄になっていて、余韻にどっぷり浸れますね♪

混雑状況は?

先にもお伝えしましたが、結構混雑しています。

平日でも混んでいて、写真を撮れる展示やグッズ売り場は激混みだそう。

  • チケット売り場
  • 入場待ち列
  • グッズ売り場

それぞれがとても混んでいる状況です。

チケットは、セブンチケットなどで入手可能なので、先に購入して行くと時間短縮になります。

周辺の駐車場は?

近くにあるミッドタウンの駐車場なら、ミッドタウンや六本木ヒルズでお買い物をすることで駐車料金をかけずに車を止めることが出来ます。

しかしながら、これら商業施設の駐車場は混雑しやすいので、止められなさそうな場合は、コインパーキングを利用した方がよさそうです。

混雑具合で、滞在時間も長引くことが予想されるので、公共交通機関で来場した方が安心かもしれません・・・;

それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました!

[ad#]

あなたにオススメの記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です