綱島源泉湯けむりの庄のアクセスや混雑具合、割引情報!

12月20日放送のマツコの知らない世界で紹介された綱島源泉 湯けむりの庄。宮前平にあった湯けむりの庄の新店として、2016年4月にオープンしたばかり!

綱島は昔から鉱泉が出ることで知られ、綱島温泉として親しまれてきました。

スポンサードリンク

アクセス

公共交通機関で(綱島駅からバスで5分)

東急東横線 綱島駅から、川51バス(川崎鶴見臨港バス)に乗り換え、樽野谷バス停で下車してください。

道路を渡って、徒歩1分で到着です。(216円)

15分に1本バスが出ているので、便利ですね!

さらに便利なシャトルバスが開始!

綱島駅と湯けむりの庄を繋ぐシャトルバスの運行が開始しました♫

乗り場は、綱島駅東口を出て右折、UFJ銀行が見えたら道路を渡らずに左折し、アマヤホームの道路挟んだ手前側になります。

こちらも土日祝日は15分毎に出ているようです(平日は30分毎)。ただし、9人乗りなので、すぐ満席になってしまうかも・・・

シャトルバス時刻表はこちら

ちなみに主要駅から綱島駅までの所要時間は・・・

  • 渋谷駅から東急東横線急行で約22分(247円)
  • 横浜駅から東急東横線急行で約9分(195円)
  • 池袋駅から副都心線で約50分(442円)
  • 東京駅からJR横須賀線で武蔵小杉経由、東急東横線に乗り換え、約45分(456円)

2013年3月に副都心線と東急東横線が繋がったことで、乗り換えなしでアクセス可能な駅が増えました^^

値段は?

平日:大人1,296円、小人972円

土日祝:大人1,512円、小人1,188円

※ただし、2016年12月30日(金)~2017年1月6日(金)の期間中は全日土日祝の料金が適用されますのでご注意を!

岩盤浴は別料金となります。

[ad#]

お得な回数券

12,300円(税込13,284円)で11回利用可能。お近くの人はこちらもおすすめ。

混雑するタイミング

休日は混雑で入場制限が発生することも少なくないようです。

営業時間は9時〜24時ですが、

特にお昼14時頃〜20時頃は混み合うようです。

男性用ロッカーのキャパが少ないのか、男性の入場制限がよく発生している模様・・・

公式twitterで混雑状況をお知らせしてくれているので、訪問前にぜひチェックしてみてください。

 

割引になる?クーポン

湯けむりの庄公式App(Apple/Google Play)

アプリでプレゼントが貰えるクーポンやお得情報が配信されるようです!※クーポン内容は都度変わります

まだまだ冷え込む冬ですが、温泉や岩盤浴で体の芯まであったまれ!大衆浴場ディア!ブロ!

[ad#]

あなたにオススメの記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です