今年もSASUKEが開催されます!
昔は筋肉番付でケインコスギとか池谷選手が
超絶高い跳び箱(モンスターボックス)に
挑んでいたイメージですが、
あれやこれや、すごいアスレチックを
思いつくもんだなぁ・・・といつも
感心してしまいますよね。
今年は新エリア “フィッシュボーン”が
登場とのこと。

こんなの絶対無理だよ〜って感じですが
今年は初登場のフィッシュボーンを制覇できる人は出るのでしょうか・・・
SASUKEって、過去大会の結果見てると、
そもそもファイナリストがいなかったり、
完全制覇者がいないことがザラにあるんですよね。
だからこそ、出来レースではなく、
みんな自分であれこれトレーニング法を研究して、
毎年挑戦してるんだってことがリアルに伝わってきますよね。
さて、そんなSASUKEですが、
今年は100人の選手が巨大アスレチックに挑みます。
その100人の中から、三木康治(みきこうじ)さんについて
調べてみました。
三木康治(みきこうじ)さんプロフィール
出身地:埼玉県さいたま市
職業:ドン・キホーテ店長
出身校:大宮工業高等学校
現在も埼玉県にお住まいのようなので、
ずっと埼玉県民のようです。
大宮工業高等学校は機械科や電子機械科、電気科などがあるので、
勤務先のドン・キホーテでは
家電担当だったようです。
現在は店長をされているとのこと。
生年月日が公開されていませんでしたが、
Facebookによると
2009年にドン・キホーテに入社されているみたいなので、
今年は入社8年目になるみたいですね。
大宮工業高等学校の卒業生は、
大学進学率がグンと上がった現在でも
6割以上が進学せず就職しているとのことなので、
三木さんも高校卒業と同時に就職されたのだと思います。
ということは、高校卒業が2009年なので、
まだ27歳前後かな?
写真を見ても、20代かな、と思います。
結婚はしてる?子供は?
またまたFacebook情報ですが、
2008年12月に結婚されているようです!
ちなみに、お子さんも一男一女で、いらっしゃいました。
立派に大きくなられてます!
かわいい盛りでしょうね〜^^
ポージングも素敵♡
どちらもしっかりお父さんに似てる気がしますよね。
[ad#]三木康男さんは兄弟?
出場者一覧を見ていて気になったのが、
一つ前の出場者、三木康男さん。
上のFacebook画像の右上の方、似てる気が・・・
しかも、名前には同じ「康」の文字。
三木さんは5人兄弟だそうですので、
この方と兄弟という説は大いにありそう!
ちなみに、康男さんはホテルニューオータニの調理師なんですって。
トレーニング方法は?
Facebookに、衝撃的な写真が!!!
約2年前の投稿ですが、
衝撃的なビフォー・アフター!!
【ミキザップ】二ヶ月チャレンジ
2015-4/13 体重79㎏
2015-6/9 体重67㎏
2ヶ月弱で12kg減!!
ミキザップと銘打っているので、
ラ○ザップに入ったわけではなさそうですが、
これはすごい!
しかも、見た目だけじゃなくて、
SASUKEに挑戦できちゃうくらいパワーもあるわけですからね。
(※SASUKE出場にはもちろん予選があり、倍率は大体40倍と言われています)
ぜひそのトレーニング方法を知りたいものですが、
残念ながら、詳細は明かされず・・・
どれくらいの腕前の持ち主か、
まだ未知数な方なので、本番の日が楽しみですね!
[ad#]
コメントを残す