ヒカキン生配信(7月31日)のユーチューバーTシャツはどこで買える?
今更ヒカキンにハマり始めてる AMYですw いや、数年前から知ってはいたんですよ。 でも、当時ユーチューバーというものに 抵抗を感じていたと言うか、 その文化がまだ自分にしみ込んでいかなかったんだよね・・・…
今更ヒカキンにハマり始めてる AMYですw いや、数年前から知ってはいたんですよ。 でも、当時ユーチューバーというものに 抵抗を感じていたと言うか、 その文化がまだ自分にしみ込んでいかなかったんだよね・・・…
1秒に3回つくとも言われる、 中谷堂の高速餅つき。 テレビでもたびたび取りあげられるので、 関西の名物店となっていますね。 餅つきって、やったことのある人なら 分かるかと思いますが 杵ってメチ…
24時間テレビ、いよいよ始まりましたね! しかし、マラソンランナーの発表はひっぱるひっぱる・・・ 開始2時間以上経ってから、ようやく発表です。 ネットでは坂本トレーナーが濃厚なんじゃないか?と…
蝋人形・・・と聞くと ついつい聖飢魔IIとか 金田一少年の事件簿を 思い浮かべちゃう世代の私ですが・・・ もっとポップな蝋人形が 最近人気ですね〜! そう、マダム・タッソー。 日…
7月29日のマツコ会議では 大阪のJKを取材していましたね。 なんか、最近の高校生は みんな大人っぽくてびっくり。 あんなオシャレカフェ、 高校生でもいくんやなぁ・・・ 当時はバイトもしてなか…
ひがみソングで共感を集める 関取花。 人とはちょっと違った感性で紡ぐ歌は 小さい頃をドイツで過ごしたことも 影響しているのかな、と思います。 ネットを見てると、 ピチレモンというキーワードが …
子供の憧れの職業として Youtuberがランクインするらしいですね、 最近は。 もうテレビの時代は終わりなのかもしれませんね・・・ 今は動画配信も増えてきて、 見たい時に見たいものを見れるし、  …
エイプリルフールでセメダインが 結婚祝い用としてネタで提案した メデタイン。 なんでも、結婚する2人の間を 「くっつける」のにかけていて ウマい!といったネタなわけですが、 「ほしい!」「作っ…
テレビ(特に深夜帯)を見る人なら 誰もが一度は見たことがあるであろう、 Trivago(トリバゴ)のCM。 妙にこなれた日本語を話す 金髪美女が気になる・・・ なんとなく違和感を感じて、 あのCMが嫌い・・…
リプトンといえば、 高校生の頃、自習室に500mLの 紙パックを持ち込んで飲みながら 勉強してた思い出の飲み物ですが (今はあんな甘いものガブガブ飲めない) 去年から、期間限定で Lipton…
最近のコメント